※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

5月から保育園に通います🥺着替えの服上下などは何着くらい買うべきですか??

5月から保育園に通います🥺

着替えの服上下などは
何着くらい買うべきですか??

コメント

ぱり

うちの園だと、ストックで3セット(トップス、ズボン、肌着)必要なので、
10着くらいあると安心だと思います🙌

はじめてのママリ🔰

うちのところはストック5着なので
上15下15着ぐらい買いました😂

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月から通園しています!
4歳までは3着ずつ
5歳から2着ずつにしてました☺️
スタイが2歳まで1日10枚必要な子でした笑

ママリ

8セット用意してましたがその頃から自分で食べ出してめちゃくちゃ汚してくるので2セット買い足して10セットあります!

deleted user

4月から慣らし保育で通わせてますが、とりあえず上下5セット用意して今のところ間に合ってます!
そのうち2セットはストックとしてカバンに入れっぱなしなので、実質3コーデをローテーションしてる感じなのでいつも同じ服着てる感じになります😂

これから暖かくなってきたら可愛い半袖の保育園着も追加で用意する予定です!