
コメント

そうくんママ
中部地方出身です✨
今は、東海です。
私も知ってるし、息子の教科書にも載ってましたよー。
1年の下だったかなー🤔
グラニフとかで、Tシャツとかにもなってるし、、
割とみんな知ってるかなーとは思いますが、、

もこもこにゃんこ
東海出身ですが、スイミーやりました✨
子どもの教科書にも載ってます😊

はじめてのママリ🔰
31歳関西出身ですが、スイミー授業でやりましたよ✨
レオレオニ作ですよね😆

退会ユーザー
東海地方、スイミー知ってます。
ご主人は忘れてるだけの可能性はありませんか?
でも、1年生じゃなくて2年生の教科書に載ってた記憶があります、、、昔のことなので違ったらすみません🤣

ママリ
うちの旦那も埼玉出身の35ですが、スイミー知ってますよ👀🙌
私は別地方ですがもちろん知ってます!

@u🌙🎀✨
スイミー、息子もやりましたよ!
スイミーは教科書じゃなくても絵本なので知っている方はいると思います!
36歳、関東です!
ただ1年生の国語上ではなかったはず🤔
2年生くらいでした!

ジャンジャン🐻
たしかこどものは二年生の上の教科書だった記憶です🤔

ママリ
うちの子の学校は一年生の国語下でスイミーがあって、一年生の最後にスイミーの劇発表ありましたよ😳

✩sea✩
私と旦那千葉育ちですが、スイミー知ってますよ!
(私は40過ぎですが、2年生の時、学校の発表会みたいなので、スイミーやりました。旦那は37です)
今は埼玉に住んでますが、中2娘に「スイミーやったよね?」と聞いたら、「スイミーやったよ」と言ってました!

はじめてのママリ🔰
埼玉27.30夫婦ですが
スイミーありましたよ🥺

3人ママ☆
神奈川ですが、スイミー知ってますよ🐟今も神奈川ですが、息子の教科書にもスイミー載ってました📖息子は工作でスイミーの絵を描いたりもしてましたよ😊でも、たしか去年の2年生の教科書だったような…🤔

6み13な1
関東出身ですが、スイミー知ってます。ただ、学校で習ったのか絵本読んだのか定かではないです💦

りんご
最近は一年下巻か2年の上巻ですね。旦那様の記憶にないだけ⁉️

はじめてのママリ🔰
大人になってから『スイミー』『ちいちゃんのかげおくり』を「懐かしい!」派と「何それ?」派に分かれました。
私は何それ?派でした。レオ・レオニで教科書に載っていたのは『アレクサンダとぜんまいねずみ』でした。
そうくんママ
みなさん、言ってるように今見たら、、2年の上でした‼️