![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容室で予想より高額な請求に驚いた主婦。料金の見落としで焦り、同じ経験をした人はいるでしょうか。
子育てが忙しく、恥ずかしながら1年ぶりに美容室に行きました🥹
去年行った美容室で、縮毛とカット9000円のメニューをネット予約しました。
美容師さんに、前回と同じので大丈夫ですか?と聞かれて、一年も前なので細かな料金を忘れてしまい、ちゃんと希望メニューも予約してるので、確認かな?と思い、はいと答えてしまいました。
↑もちろん、きちんと確認しなかった自分が悪いです🙇♀️🙇♀️
するとお会計は15000でした😅😅
思ったより6000円高くて、内心めちゃ焦りながらカード支払いで事なきを得ましたが。。🥲🥲
元々が安いから、カットとトリートメントも縮毛で15000は普通なのかもしれませんが、安いメニューを頑張って探していたので、
予想より6000円高いって専業主婦には痛いです🥹
美容室って、トリートメントのランク一つで値段も一気に変わるのですね。。
ちゃんと料金見て予約してるのに悲しくなりました🥲
同じような経験された方いますか?🥹🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネット予約したのに値段違うのは意味わからないですね😅
その値段のメニューで予約したのに対面の詳しい内容確認もなしで勝手に変えてくるのはちょっと非常識だと思います💦
ただ、値段は妥当か少し安いくらいかなぁ…とは思いますが、予約したメニューと中身は同じだったんですかね?
![プレママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレママ
えー普通予約時より大幅に金額変わるなら絶対言ってきますけど、その美容室ヤバいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
そうですよねー!
プラス6000円なら言ってくれないと😅😅涙涙
もう行くの辞めようか悩みます😭- 4月18日
-
プレママ
美容室とかマツパとかって明るい気持ちになるものなのに何でもやもや悲しい気分にならなきゃならないのって感じです🥲私もよく提案されますが必ず合計金額を教えてくれます。(毎回違う美容室行ってます)私ならクレーム入れちゃいます笑笑
そして2度と行きません。。せっかくの美容室だったのにお気の毒でしたね😭- 4月18日
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
縮毛矯正かなりやってきた私からすると
15000は安めです
トリートメントいれてわたしはいつも19000ですが
トリートメント単体でみても6000円のはあまりなくて
普通値段教えてくれるはずですけどね……
ちょっと配慮足りないなと思います
わたしが後付けでトリートメントお願いするなら1番安いのにしますし…
二度とそこにはいかないですね
はじめてのママリ🔰
寄り添ったコメントありがとうございます🥹
最初から15000円払う予定だったらきっと何も思わなかったのですが、安いクーポンで予約した上での15000円だったので高く感じてしまいました🥲
予約していた縮毛矯正より、ちょっと良いトリートメントをつけてプラス6000円だったようです🥹
はじめてのママリ🔰
私も9000円のつもりで行って15000円だったら絶対顔に出るし文句言ってるなぁ😂
ちょっと良いトリートメント使うなら尚更言ってよー!って話だし!穏便に済ませたはじめてのママリ🔰さん偉いです🫡
私ならもう行かないなー🫠って思います😂