
生後4日目の女の子が夜間2回の授乳を飛ばしていたことで、母乳が勝手に垂れるほど乳首から出るようになりました。この状況から考えると、2回飛ばすのはよくないでしょうか?
生後4日目の女の子を育てています。
今入院中で、できるだけ傷を早く治したくて、夜間は1日目からずっと預けていたんですが、今日からおっぱいがよく出て、3時間で乳首から母乳が勝手に垂れるほど張るようになりました。
夜間は23時から翌朝8時まで預けていたので、授乳を2回飛ばしていました。
今日の張りから考えると2回飛ばすのはあまりよくないでしょうか?
- あむ(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
乳腺炎めっちゃ痛かったので、
私なら怖くて飛ばせないです🥲
でも人によるので乳腺炎大丈夫なのであれば1回飛ばしくらいなら良いかと!!

まゆ
出産おめでとうございます!
授乳して吸ってもらった方が楽になると思いますし、今後の軌道的にもいいかもしれないです🥺💛
-
あむ
助産師さんに張ったら迎えにおいで☺️張ったら起きるだろうしって言われて、5時まで寝かせてもらえました!
今日退院でどうせ預ける場所もないので、頑張ります!
ありがとうございます!- 4月18日
あむ
そうですよね💦
乳腺炎も気になりました💦
ありがとうございます!