
生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に鼻が鳴ったり、苦しそうにすることがあります。呼吸が早くなったり、無呼吸になることも。安定するまで待つか、病気の可能性も。
生後1ヶ月になったばかりですが、寝かせると鼻がブーブー、フゴフゴと鳴ることがあります。少し苦しそうにすることもあります。鼻くそは取れる範囲で取っています。
他にも呼吸が早くなることや、ほんの数秒無呼吸になることもあります。
あかちゃんは呼吸が安定しないと聞きますが、もう少しすれば落ち着くものでしょうか。それとも他に何か病気とかが考えられるのでしょうか。
- るり(妊娠21週目, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も気になって検診の度に先生に相談していましたが、赤ちゃんの鼻とか器官とかは狭いからよくある事だよーといろんな先生に言われました。
気になるなら動画を撮って見せてね、と小児科の先生何名かに言われたので、もし心配であれば、動画を撮れるなら撮って病院に相談しても良いかもしれません(^^)

さくらもち
私も病院に行ったことがありますが、鼻毛がないから鼻が詰まりやすいのもあるみたいですね。
コメント