
コメント

はじめてのママリ🔰
家を昨年建てて今年引き渡しでした。
オプションでつけたら20〜30万はすると言われましたなので
ニトリで買いました。
上のつけてもつけなくても料金変わらない棚?とキッチンの色に合わせて
カップボードを購入しましたが
特にデメリットはないです!
メリットは安かったです!
結構満足してますが
こだわりが強くてとかだとか
同じ素材ではないので気になるかもしれません

@u🌙🎀✨
ニトリで購入しました!
オプションで付けるとローンに組み込まれてしまったので、35年ローンで30万のカップボードをローンで払う必要ある?と思ってしまいました😂
ニトリの店舗でキャンセル品が展示してあって、それを送料設置込みで18万くらいで購入しました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かにそういう考えにもなりますよね😂
ありがとうございます!- 4月18日

ママリ
家具屋さんで買ったカップボードは壁に接着してくれるのでしょうか?
ただ置くだけ=設置?というのが気になります😣
自分たちで壁に接着するにしても、家具固定器具みたいなのを買わないといけないのか?
どうやってくっつけるのか?
素人がやって大丈夫か?
不安すぎるので、私はハウスメーカーのカップボードから選んで全部やってもらいました〜💦
あとデザイン的にも、うちのキッチンに合うものが自力では見つけられなかったのもあります😱
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーにつけてもらったほうが金額のぶん安全性やデザイン性がありますよね🥺
ありがとうございます!- 4月18日
-
ママリ
うちはキッチン全体で400くらいと言われたので、カップボードだけだと、上の方がおっしゃってるニトリのものとそんなに変わらないんじゃないかな?と思います💦
カップボードて結構高いんですね😱- 4月18日
はじめてのママリ🔰
やっぱりニトリで買った方安く済みますよね😅
ありがとうございます!