
抱っこ紐について悩んでいます。エルゴやベビービョルン、アップリカのコランハグが候補です。子供が生まれてから試着するか、産後一ヶ月まで抱っこ紐が必要か迷っています。
抱っこ紐について…
抱っこ紐どれにしようか悩んでいます!
ネットや雑誌で調べたところエルゴが人気らしく、エルゴにしようかなと思っているのですが、エルゴベビーだとインサート使わないと行けないらしく、子供が生まれるのが初夏なので暑いかなぁと思い、べびービョルンオリジナルを最初に使って首が座ってからエルゴベビーにしようか、
それとも最初から使えるエルゴアダプトにしたほうがいいのか悩んでいます!
値段的にもベビービョルンオリジナルとエルゴベビー買ったほうが安いし、〔一万近く違う〕エルゴアダプトより、エルゴベビーの方が星柄もあって好きなんですよねー。
又、アップリカのコランハグもかわいいし、安いので候補にあります!
皆さんはなに使っていますか?
あと、抱っこ紐は子供が生まれてから試着した方がいいとかもよく聞きますが、子供生まれてからすぐには買いに行けないだろうし、産後一ヶ月の間は抱っこ紐なくて生活できるのでしょうか?
- りんご(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月手前で友人のエルゴを試しに使わせてもらい、エルゴ買いました(o^^o)
ないならないで、抱っこでも何とかなりますよ〜!
子どもによっては抱っこ紐嫌がるらしいので、試着はしたほうがいいと思います。

とまとま
産後1ヶ月は自分もしんどいし、赤ちゃんをあまり外に出すのもよくないと思うので、抱っこひもは子供が外出できるようになってから買っても遅くないと思います\(^o^)/
むしろ、新生児に抱っこひもを使うのは不安でした😅
ちなみにエルゴアダプト買いました!
-
りんご
コメントありがとうございます😊
産後一カ月家を出れないのは知っています⤴︎
エルゴアダプト人気ですよね⤴︎
アダプト使うのは首が座ってからですもんね?- 1月23日
-
とまとま
エルゴアダプトは、首すわり前から使えますよ!それもあって、私はアダプトにしました!2、3ヶ月ごろから使ってます👍
- 1月23日
-
りんご
あら、間違えました!
アダプトは首すわり前から使えるのは知っていました⤴︎
ただ、ベビービョルンとエルゴベビーの兼用の方が安いなぁと思いまして💦
エルゴベビーとエルゴアダプトの使いごごちって変わるんですかね?- 1月23日
-
とまとま
値段でみるなら、兼用でいいと思いますよ!
普通のエルゴは、腰のところがベルトだけですが、アダプトはベルトだけでなくクッション?ぽいのがついてるので、腰は楽です!私はつけ比べてみました!- 1月23日
-
りんご
そうですねー!
値段も大事だし見た目もきになるけど結局は、使い心地ですよね(´._.`)💕
アダプトの方が楽なんですね⤴︎
尚更試着して付け比べないとわからないですね⤴︎
いまはまだ何が必要で何が便利かの勉強中でいくらかかるか知りたかったので値段も気にしていましたが、やはり実際見て見なきゃわからないですね⤴︎- 1月23日
-
とまとま
準備はお金がかかりますからね😅
削れるところは削った方がいいけど、やぱ長く使うものは使いやすいものを選んだ方がいいでしょうね🌷
またいろいろ見てみてください!- 1月23日
-
りんご
そうですね\( ˆoˆ )/
買って損はしたくないのでちゃんと見極めて買いたいと思います\( ˆoˆ )/
ごいけんありがとうございました💕- 1月23日

♡mieeee♡
あたしはエルゴのシンプルなやつを買いましたよ!確かに夏は暑そうですが、首が座るまではインサートいります!色々買うとお金かかりますよ…
ベビーカー移動がメインなら抱っこ紐はなくても大丈夫ですが、検診などちょっと出掛けたりするには抱っこ紐が楽です!泣いても抱っこしてるのですぐ寝てくれますしね♪♪
-
りんご
コメントありがとうございます😊
インサートいるのはわかっています!
ただ、インサートは難しいとか暑いとか聞いたので💦インサートつけるなら違う抱っこ紐がいいのかな?と思い…
ベビーカー移動がメインではないとは思います´д` ;
車で出かけてからの、抱っこ紐か、ベビーカーですかね?- 1月23日

まぁ
うちはベビービョルンです。
出産前に買いましたが全く後悔していません(*´ー`*)
1歳ほど違う子をもつ友達が3つもっててびっくりしましたが、結局私も用途に合わせて増やしました。
成長に合わせて悩みって変わったりするし、うちは旦那と体格差が大きいので専用にするのとかで、たくさんあった方が便利だったので、そういう意味でも、ちょっと安い方がよかったです( ´_ゝ`)
-
りんご
コメントありがとうございます😊
ベビービョルンは新生児から使えますもんね⤴︎
何個も買い換える方多いので最初のうちである程度把握しておきたいと思いまして💦
なんかよく見るのが、ベビービョルン使ってて肩や腰が痛くなって結局エルゴに変えたとかも見るので💦
ベビービョルンは14カ月しか使えませんよね?
もしかして、ベビーキャリアですか?- 1月23日
-
まぁ
うちはベビーキャリアワンのメッシュですね。
14ヶ月とか全然調べてなかったですΣ(゜Д゜)
体重軽めだからかまだまだ使えます。
私の場合、腰や肩はほかのに比べて楽です。
ただデザイン的に私は派手目な可愛いのが好きなので、今は旦那が気に入って専用になってます笑- 1月23日
-
りんご
ベビーキャリアワンでしたら新生児から3歳まで使えますもんね\( ˆoˆ )/
メッシュってのも気になります(((o(*゚▽゚*)o)))
腰や肩も他のに比べて楽なのですね(*ºΔº*)
やはり、試着がいいですかねー?
確かにデザインはシンプルですよねw
なので私もデザインで言えばエルゴベビーが好きです😂
私も旦那と身長差が20センチほどありますが、できれば兼用で使えた方がいいなと思います!
何個も買ってもほとんど使うのは自分だろうし、2人で出かけてもどっちかしか抱っこ紐使わないし…- 1月23日
-
まぁ
そうなんですね!
試着でそれがいいと信じきって買ったので、あんまり見てませんでした笑
メッシュは通気性がいいので、夏や汗をかきやすい赤ちゃんにいいと思います。
エルゴ暑いらしいので(;´_ゝ`)
試着は出産前に、お腹が少し出てる状態でしました。
エルゴかわいいのですが、私はあの布っぽいのが最初嫌で・・・
ちなみにうちはクリスマスイブ生まれだったので、最初はほとんど主人が使っていたし、外出でも抱っこは主人がしてました。
なので主人も気に入るものがいいと思って・・・
個人的に、ビョルンはサイズ調節しやすいです。
腰のバックル?なんか特に、他のに比べて使いやすいです。
(サイドではなく真後ろにあるので)- 1月23日
-
りんご
やはり、実物を見て試着が良さそうですね´д` ;⤴︎💕
抱っこ紐使う頃は暑いだろうし、今エルゴが良くてもその時になれば通気性の良さそうなベビービョルンがいいってなるかもしれないですもんね\( ˆoˆ )/
つけやすいのもベビービョルンともみましたし、旦那と付けやすさや、似合うものを見て決めようと思います!- 1月23日
-
まぁ
書き忘れましたが、うちも身長差20センチ、ですが幅がw私の方がすごく大きいので、男性にも使いやすく作られているビョルンがぴったりでした笑
バストもかなり差があるので、腰だけでなく肩周りのサイズ調節がしやすいのもよかったです!- 1月23日
-
まぁ
そうですね!
いいのが見つかるといいですね(*´ー`*)- 1月23日
-
りんご
同じですね\( ˆoˆ )/
私も肩幅広いのでもしかしたら、つけ心地が変わってくるかもですね⤴︎
ずっと使っていて腰や肩も痛くならないのならベビービョルンでもいいなぁと思ってきました\( ˆoˆ )/- 1月23日

°˖✧t.mama°˖✧
私も産む前にそれで悩みました!
結果エルゴベビーをインサート付きで購入しましたが、ほとんどインサートを使うこと無く首が座り (笑)
インサート無しになってから使いました。😅
皆さんエルゴは足が大開脚して怖いっていう口コミありますけど、私は大丈夫でした。
結構使いましたが検診でも股関節脱臼とかなかったです。
でもたまたまなのかも知れないので、お店で試着してみた方がいいです。
赤ちゃん本舗なんかは赤ちゃんのお人形あるので実際に抱っこ紐の中に入れて試せますよ。(-´∀`-)
産後1ヶ月は特殊な事情がない限り、ほとんど出掛ける事も無いかと思います。
-
りんご
コメントありがとうございます😊
インサート使うことなく首が座ったとは首すわりが早かったのでしょうか?
確かに足が開きすぎて…とか見ました💦
結局はエルゴって人が多い気がして私も、エルゴが気になっています!
赤ちゃん本舗が近くにないので産前にみにいこうとは思っているのですが、産後だと試着して買いたいですが産後は大変かなとも思い…
でも人形でも試されるならいいですね\( ˆoˆ )/
産後1カ月はでれないのはわかってますが。- 1月23日
-
°˖✧t.mama°˖✧
うちは首座り早かったです。お腹が大きくなる前に試着出来るといいですね!😊
- 1月23日
-
りんご
そうなんですねー!
それならエルゴベビーだけ買えばいいですもんね(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえずお腹大きくなる前に赤ちゃんの人形で試してみて、ある程度つけ心地確認した方がいいかもですね⤴︎- 1月23日

ママリ
一か月は家から出られないし使うことないですよ。
エルゴアダプトがいいとおもいます。
-
りんご
コメントありがとうございます😊
1カ月家から出られないのはわかっていますが、1カ月の間、家でも抱っこ紐って必要ないものかなと思いまして…
やはり、エルゴベビーよりはエルゴアダプトが人気そうですね\( ˆoˆ )/
値段もエルゴと比べると全然違うので悩みます💦- 1月23日
-
ママリ
抱っこ紐1ヶ月はいらないですよ(^ ^)
おっぱいのんで寝てるだけだし外に行くようになって一時してから私は上の子のときはつかいはじめました(^ ^)- 1月23日
-
りんご
そうなんですね\( ˆoˆ )/
それでは、産前に下見と試着だけしておいて産後にまた検討したいとおもいます(*^◯^*)- 1月23日

初めてのママリ
私はエルゴではなく、アップリカのコランビギだったかな??
(うろ覚えですみません💦)
購入したのは首が座る前でした。エルゴかっこいいなーと思ってたんですが金額的にアップリカにしました。産後1ヶ月~2ヶ月は抱っこ紐使わなかったです😅あったら楽かなー?と思いましたが💦
-
りんご
コメントありがとうございます😊
アップリカのコランハグではなくてですか?
できれば安い方がいいですもんね⤴︎
産後すぐ使うわけではないのですね\( ˆoˆ )/- 1月23日

hannah_cn
私も息子が生まれるとき抱っこ紐悩みました💦
私はベビービョルンのオリジナルを生まれる前に買って、息子が3ヶ月になった頃にエルゴベビーを買いました😊
息子が9月生まれでエルゴのインサート付けたら暑すぎるかな?と思ったので、新生児からでも使えるベビービョルンを購入しましたが、装着も簡単ですし、家の中でも腕が疲れたときにこの抱っこ紐を使ってました!
だんだん重くなってきたので今はエルゴを使ってますが、私はこの2つ買ってよかったと思っています💓
-
hannah_cn
まだまだ寒い日が続くので、暖かくして過ごしてくださいね🤗💕
- 1月24日
-
りんご
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよねー!(*^◯^*)
私もインサートつけたら暑そうなので、
ベビービョルンのオリジナル+エルゴベビーにしようかと思ってましたあ(*^◯^*)
エルゴアダプトより全然この2つの方が安いし、エルゴベビーの方が可愛いしで…笑
でも、エルゴアダプトの方が人気っぽくて😂
お気遣いのお言葉ありがとうございます〜❤️- 1月24日

ろーず♡
エルゴ買ってたけど使いだしたのは結局首が据わってからでした。西松屋で売ってるひんやりするやつ(保冷剤を仕込むやつ)をエルゴに入れて子供抱いたら背中も汗かくことなく夏過ごせましたー♪
ちなみにそれは冬も使えます。
-
りんご
コメントありがとうございます😊
エルゴベビーですかね?
インサート入れて保冷剤でもいいかもですね\( ˆoˆ )/
抱っこ紐は意外と直ぐにはつかわなそうですね!- 1月27日
りんご
コメントありがとうございます😊
四カ月手前とゆうことはエルゴアダプトでしょうか?
やはり試着大事なんですね\( ˆoˆ )/
ないうちは抱っこしとけばいいのですね⤴︎
はじめてのママリ🔰
あと数日〜ってところで、体重は大丈夫だったので普通のやつでした(o^^o)
買ったのは星柄のにしました!
りんご
星柄かわいいですもんね\( ˆoˆ )/💕
とりあえず産前に試着して見て見た目も大事だけどつけ心地とかもチェックしておいて産後に必要になった場合に買おうかなと思ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))