![ひよここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運営費が半分で
そこから人件費とかじゃないですかね?🤔
![ちょんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんちゃん
ね!なんのために働いているのかわからなくなりますよね(^_^;)
私も時々ムキー!これさえなければとおもいますが、日割りにして1日中子守りをプロにしてもらえると思えば、安すぎるやろと思っちゃいます😂笑
完全無償ぐらいしないと、子供増えないですよね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収入にもよるから安い人は安いんじゃないですかね🤔
後は、利用者が思ってるよりかなりのことにお金がかかってると聞いた事あります。
税金も大量に投入されてるけど、やっぱりそれでも足りないくらいかかるんだとか。
![ふ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ〜
最初は高くて驚きましたが、プロの保育士に一日世話してもらえて尚且つ食事のマナーやトイトレ、家ではできない遊びなどもさせてもらえてこんな保育料安くていいの?と利用していて考え変わりました🥹
無償化なんてしなくていいので保育士さんたちの給料UPさせてほしいとまで思っちゃいます💦
![おだやかでいたいまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだやかでいたいまま🔰
子供の命がかかってるからではないですか?
あと、土曜保育お願いすると高くなるって聞きました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はむしろ安いと思います😳
集団とはいえ子供を安全に預かってくれて、しかも発育の事も考えてくれてるし親の相談に乗ってくれる事もありますし✨
民間の託児所ならもっと条件悪くて高いですし、税金のおかげで安く預けられて感謝してます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
数万で1ヶ月預けられるなら安いと思います🥺✨
一時預かりやシッターさんだとあの値段は無理なので…
身内に保育士いますがお給料…
保育士さんには頭が上がりませんね😭
コメント