※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

娘が夜泣きで眠れず、旦那は寝ていた。朝、旦那に手伝ってもらえず、限界を感じてドライブに行った。感情の波が激しく、自分と娘のことを考える。

娘が11時に覚醒🥲今は旦那とドライブへ、

昨日の夜は4回各1時間ごとの夜泣きがあり
しんどいほど眠い私がいるのに
横で夜ぶっ通しで寝て夜の3時ー7時まで夕寝した旦那😇

娘が11時に起きて最初旦那に見ててもらって寝ようと思ったらこっちに娘が来ちゃってリビングに行くとなんもせずぼーっとしてる旦那…
私が少しでも体勢変えるとギャン泣きする娘…

さっきまで頑張りましたがもう限界でドライブ行ってきて、、って頼みました🤣

ままーーー😭😭😭と大号泣してました、
天気も悪いし可哀想なことしたかな、

いやこのまま私の機嫌が悪いまま娘と過ごす方が可哀想なはず🥺と信じたい、、

コメント

deleted user

もっと旦那さん頑張って欲しいところですね💦
お子さんも夜なのに眠れなく辛いのかもしれません。
夫婦で協力してやっていくしかないと思います。

はじめてのママリ🔰

数年前を思い出します、、😭😭😭
なぜかママが良いんですよね💦

旦那さんに協力してもらって家事は適当で良いので休める時休んでください〜〜

旦那さんに預けて泣いても子供は大きくなったら忘れてますよ🫠
うちのお姉ちゃんに夜泣きのこと聞いても何も覚えていないそうです💦あんなに私がんばったのに、、笑