
義母から芽の生えた里芋を持って帰るように言われたが、気分が悪くなりました。家族は食べたり植えたりして笑っていました。捻くれているでしょうか。
同居嫁です。
実家帰省(日帰り)する時に義母さんから、田舎からもらった里芋お母さんに持っていって〜と渡されたんですが、一ヶ月前に届いたもので、2〜3cm芽が生えていました
義父さんは『そんなのやめろよ』と止めてましたが、『いいのよいいのよ!大丈夫よ!』って無理矢理渡されました。
実家は芽の生えた里芋を土産にされるほど、苦しい年金暮しでもしていると思われているんだろうかと、とても気分が悪くなりました💧
母に事情説明して渡し、捨てちゃっていいと伝えたんですが(夫も同意)、
煮てみたら少し硬いけどまぁ食べられるよ、残りは庭に植えてみたよ笑、と笑ってくれました。
私は捻くれ過ぎでしょうか😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
いや、普通に気分悪いですね(笑)
どんな意図か知らないけど人にあげる程度かも分からないバカなのかと思います🙆♀️

ママリ
私もそう思います😱
実母さん良い人😭
次同じことあったら今後のためにもしっかり拒否した方が良いと思います!

退会ユーザー
義父がそんなのやめろよ!って恐らく人様にあげるものじゃないととめてくれてるのにいいのよいいのよ!って義母が言ってるのがイラッとしますね😂

ムーミンママ
お母さん捨てずに活用してくれるなんて優しいですね☺️
私ならお義母さんに渡された時点で芽が出てるしこれは母には渡せないです💦とハッキリ断っちゃうレベルです🤣
うちもいろいろあって同居解消してしまいましたが、たいへんですよね💦

とこりん
残りは庭に植えてみたってお母さん素敵😌可愛いですね❤️
普通は芽が生えたもの人にあげないですよね…私でも気分悪くなります😮💨

退会ユーザー
生活苦しいと思われてるのかなとは考えないですが、こんなのが手土産で恥ずかしくないのかなとは思います😂

がーこ
生活が苦しいと思われてるとかは思わないです☺️
義母は実家のことをそんなもの渡す程度に思ってるんだなって思うか、義母はそんなもの渡すのを恥ずかしいと思わないくらいアホなんだなと思うかどちらかですね😊
ご実家のお母様が素敵です✨✨

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私の捉え方は捻くれ過ぎですが、
あれをお土産にされること自体はやっぱりズレてるって認識でいいですよね💦
次回は勇気を持って断ろうと思います…😣

てんちゃん
すてきなお母様、優しすぎますね😊
立場は違いますが、
私の祖母が、嫁いびりをする為、実母にそんな感じで、よく食べ物を渡していました。
最初は実母も困っていたそうですが、私の記憶では、芽が出てる芋には『種芋ありがとうございます!』とか『間違ってますよ〜コレ来年用の種芋じゃないですか!まだ若いんですから笑』、シワシワな大根には『千切り大根にして持っていきますね』、腐ってる野菜には『コンポストに入れて肥料に変えときますね』『いただいた腐った野菜でできました!』と肥料を渡すなど言い返してました笑
もし、断るときに役立てばと思い、コメントしました!
勇気入りますが、頑張ってください😊
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい😂💦ここまで言い返せたら清々しいです笑
- 4月17日
Sapi
ちなみに私なら貰わないか
貰っても途中で捨てて母に報告だけします(笑)