※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

育児に疲れてしまい、やりたくない気持ちが強い。仕事復帰も難しく、育休も向いていないと感じている。自分の気持ちに戸惑っている。

疲れた、育児したくない

三歳半の保育園の息子はまだまだオムツだし、そもそも、パンツ嫌いだし、体操服は着ないし(他のお友達が体操着で愉しそうに体操している掲示物を見たら鬱々とする)

そのくせ、ひらがな、カタカナ、アルファベットや数字なんかの文字は好きで、絵本をもくもくと音読するが、新しいクラスは絵本が充実しているからかなあ?帰宅を渋るし

しかも、リュックと靴下は嫌いだし

下の赤ちゃんを抱っこしてお迎えはシンドイし

1日、家庭保育や子沢山ママと比べたら、ぬるま湯なんでしょうが、もう育児をしたくないなぁが本音

義務感と責任感だけで育児している

なんやろ、これ?

仕事復帰を早めるのは、今いる臨時さんが困るしダメとかなーり遠回しに言われるし

育休、向いてないわ

病んでいるなぁ

読んでくれてありがとうございます

コメント

ぱんだ☆★

気に障るとは思うのですが、もし共感して何かスッキリする流れになれば…と思って書かせてもらいます。

うちの子も着たくないという服があったり、靴下やマスクはダメでした。文字はそれほど興味なさそうですが、数字が大好きで、2年生になった所ですが、ある程度の割り算や掛け算なら暗算でします。独特なやり方ですが。うちの子の場合はできることと苦手なことの差が大きいでこぼこな子で尚且つ感覚過敏や聴覚過敏のある子ということで療育に通って今は結婚育てやすくなりました。

病院へ行ったりいろいろ手続きあったりで大変でしたが、療育の力はすごいと思ってます。

もし育てにくさを感じるのならそういう相談ができるところに行くのも一つの手ではないかな?と思います。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます…
    私は育てにくいというか、不快ですが、育児時間がほぼ同じ夫は、気にならないみたいです
    似ているからかな?

    • 4月16日