※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マンション購入のローンについてです。無知で、調べてもピンとこなくて…

マンション購入のローンについてです。

無知で、調べてもピンとこなくて
質問させて頂きます💦

現在賃貸アパート、家賃¥66500/月 駐車場込み
車2台持ち
旦那35歳 妻27歳 子供0歳 です。

中古の戸建てやマンションのサイトを見ていたら
2023年3月にリノベ済みの物件で1480万円の物件があり
いいなぁと思っているのですが
主人が独身時代債務整理をしていて、
完済したのが一昨年の8月なので
おそらくまだローンが組めません。完済後5年くらいリストに残ると聞きました、、

旦那年収450万、私200万ですが、
この場合私の名前でローンて組めるのでしょうか?

そのサイトのローンシュミレーターみたいので出た金額は
35年ローン
金利0.8%
頭金、ボーナス払い0円で
¥54703/月(うち修繕積立金¥5110、管理費¥9180)
と出ました。
駐車場は別で一台¥4000みたいです。

金額だけみると今の賃貸よりいいように感じてしまったので内見などしてみたいのですが、
そもそもローンが組めないなら見に行っても買えないので
質問させて頂きました。

家の購入に関して無知なので
こんな事にもお金かかるよ〜とか
そもそも年収低すぎて家買えないと思いますよ〜などもあれば
合わせて教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

300万以下は厳しいと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり低すぎて組めないですよね😂
    サイトで眺めるだけにしておきます!笑
    ありがとうございました✨

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

頭金はなしだとしても初期費用でお金はかかります。
あと築年数何年のマンションでしょうか?
修繕費安いですがそこらへん大丈夫ですか?
安ければいいと言う問題でもないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    築年数は9年みたいです✨
    そうですよね😂安いだけで魅力的に感じてしまいましたが、冷静になれました!
    ありがとうございました!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    築9年でリノベーションしてその値段は安いですね!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    立地も良いのでこうなるとなぜ安いのかも少し勘ぐってしまいます、、🙃

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

奥さん名義では年収低いので組めません🥲

2023年リノベでも築年数どれくらいなのでしょうか?
ちょっと古すぎる気がします…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね😂
    築年数は9年のようです!
    正社員に戻って収入が安定した時、良い所があればまた考えたいと思います! 
    ありがとうございました✨

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

頭金500万円くらいなんとか用意できないですか?
1000万以下なら奥さんの年収でも組めなくもないと思うのですが・・・
築9年でそのお値段魅力的ですね✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    独身時代の貯金があるのでギリギリ出せます、、!
    トータルの購入金額ではなく、頭金を入れれば残りの金額で審査される感じなんですね!
    もう少し自分でも勉強して考えてみます😂安いですよね✨
    ありがとうございました!

    • 4月16日