※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青
産婦人科・小児科

20日の赤ちゃんが吐き戻しを10回近くして心配。病院では体重増加で安心と言われたが、吐くタイミングが気になる。普通の症状でしょうか?

生後20日の、赤ちゃんが
吐き戻しの回数が多くて心配になってます
病院では体重が増えてるから大丈夫と言われましたが
飲んだ後、飲んでる途中、飲んだ数分後に吐いています。
10回近く吐いており、心配になります
これは普通のことなのでしょうか?
飲んだあとはゲップをさせてます。

コメント

一型糖尿病ママ

息子がそれありました!
とりあえず体重が増えてれば大丈夫だと言われました。
吐く頻度が増えた、ミルクを飲んでくれない、泣かない、元気がないなどの症状があればかかりつけか急患にまた来てくれと言われました

  • 青

    ミルクは飲んでくれるし元気よく泣いてはくれてるので大丈夫…だと思いたいです😅
    初めての可愛いわが子なので色々と心配になります

    • 4月16日
HA

息子がめちゃくちゃ吐き戻す子でした😂
ゲップをさせても、30分縦抱きにしても、頭を高くしてもコポォってしてました🥲
病院や健診で相談しましたが、体重が増えてれば問題なくて、もう体質だから成長を待ってって言われました😂

  • 青

    HAさんと今まさに同じ状況でほんとに今すごく心配になります。😔😔
    体質…だと思っていけば気持ちも楽になりますかね?
    ほんとに心配で😓😓😓

    • 4月16日
  • HA

    HA

    うちも1人目だったのでめっちゃ心配しました😭
    毎日毎日何度も着替えさせたり、洗濯したり大変ですよね🥲
    ちゃんと体重が増えてるのでしたら、体質だから仕方ないって思った方が心が楽です😂

    • 4月16日
  • 青

    体重は先生が言うには毎日約42g増えてるから問題ないって言ってくれました。増えてるから一応問題ないと思いたいです😭
    体質だと思って気持ち楽に頑張っていきます🥹🥹

    • 4月16日
りー

うちはこども4人いますけど全員吐き戻しすごかったですよー。毎日シーツ、タオル、洋服、スタイ何枚洗濯したかわからないくらいです。飲んでる途中、飲み終わった直後、次の授乳までの間も一口コポっと吐くときもあれば飲んだの全部吐いた?!ってときも😭新生児の頃からお座りできるようになる前まで吐いてました。
でも体重も増えていたし特別お腹が張ってるとかはなかったので健診でも毎回問題なしでした!

  • 青

    やっぱり新生児の頃は吐き戻ししやすいんですかね🤔
    今も3回ぐらい連続で吐いていてなんならまた少し吐いてしまったんですよね😭😭
    私も洗濯物沢山して服が足りなくなるんじゃないかって思います💦💦
    健診まで後少しだからその時に問題ないって言われたら大丈夫だと思いたいです🥲🥲

    • 4月16日