※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(必須)※20文字以内
住まい

住友林業、2022年以降に契約した方いらっしゃいませんか?坪数と外構以外…

住友林業、2022年以降に契約した方いらっしゃいませんか?
坪数と外構以外かつ値引き後の総額(税込)を教えていただけませんか?
うちは現時点で見積もり値引き含めて
32坪、4300万です。

これが普通なのか高いのか・・・

参考にしたいのでよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ニコル

つい先日(3月)契約をしました!
FSで契約をしたのですが、その前に注文住宅も検討していて、その際提示されていた金額が値引き後35坪で4200万でした(外構以外)🤔
うちの場合総額に建物建て壊しの金額も入ってます!

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    ご回答ありがとうございます😊
    うちもFS基準で間取りとか変更しつつオプション盛り込んで、この価格です💦
    注文住宅や建て直しでも無いですし、土地抜きです。
    やっぱりちょっと高い気がしてます😭

    • 4月16日
  • ニコル

    ニコル

    FSで契約して同じ坪数で3400万でしたよ~!!
    これからのお打ち合わせなので、値段アップするのが怖いですが…💦笑
    やっぱ木材大手ですし、この値段だよなって思ってます😰

    • 4月16日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    差が凄い😭地域やオプション、付帯工事等で変わってきますもんね💦
    高いけど、やっぱり住友林業は素敵過ぎます🥹

    • 4月16日
  • ニコル

    ニコル

    たしかに地域で価格帯も変わってきますよね💦
    うちは工務店とも比べて、もっと住林と価格が大きく差が出るのかな?と思ったのですがあまり差がなかったので、それならと住林に決めました🌼
    やっぱどこよりもオシャレに建ちますしね🥰

    • 4月16日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    和モダンが好きで✨それならもう住友林業しか考えられなくて😂
    標準仕様もレベル高いですしね☺️
    でも我が家は予算的に諦めるのも視野に入れて、何とか頑張ってみます💪

    • 4月16日
  • ニコル

    ニコル

    和モダンなら住林強いですよね🌿
    標準仕様も他のメーカーに比べてレベル高いですし、なんせ自分たちの好きをやっぱ一生物の家にはつぎ込みたいですしね🥹
    予算で頭を悩ませると思いますが、もし住林ならお互い素敵なお家作りましょうね🏡

    • 4月16日
まめ大福

33坪3700万ちょっとだったと思います(平屋、注文住宅です)
昨年、契約ですがうちが契約後に2度ほど値上げしていると聞いているので‥そのくらいのお値段になっているのかも知れませんね😨

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです😭何度も何度も値上げを繰り返して、また先送りするまた値上げなので・・・
    決めるなら直ぐでないとまた高くなるようで💦
    坪90万とかになるみたいです😭😭😭
    今でも85万で高すぎてもう🥲

    • 4月16日
  • まめ大福

    まめ大福


    4月でまた値上げって言ってましたね、、うちの営業は😨
    坪単価100万超えるだろって‥売る方も高すぎて困ってるって言ってました
    それでも、メーカーが得しているわけではなく全て材料費とかの値上げ分だって言ってましたから本当怖いですよね💦
    うちも今ならもう住友林業で建てられないかもってよく旦那と話してます😱

    • 4月16日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    坪100万も当たり前になってきてるようですね😂
    実は3年前に一度計画してて、先送りにしてしまい今に至ります。
    あの時建てておけば良かったああああ😭
    これがダメならリフォームします😭

    • 4月16日
  • まめ大福

    まめ大福


    3年前は悔しいですね!
    住友林業ってお高いけどやっぱり素敵なので(自画自賛で申し訳ないですが💦)ぜひ頑張って建ててもらいたいです☺️

    • 4月16日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    本当、住友林業素敵過ぎます🥹
    いつかは必ず、出来れば直ぐにでも😂
    がんばります💪

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

2022年の夏に本契約、平屋の注文住宅で30坪3,500万ぐらいでした😌
昨年の値上がり後に本契約でしたが、仮契約からの見積もり金額で契約させて貰ったので実際には値上がり前の坪単価です🙌🏻
元の値引率が良かったのと、すみりん側の確認不足ですみりん負担にして貰えたものがあったのでこのぐらいの金額になりました😊
あとは見学会なども承諾すれば割引入ります!
我が家は構造見学会のみ承諾して割引してもらいましたが、工期の問題で結局見学会やってないのでただの割引になりました😂