※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

メルカリで取引がスムーズに完了したが、購入者からの連絡がなくモヤモヤ。評価はどうするべきか。

メルカリで購入から評価まで一切取引連絡がなかった人の評価ってどうしていますか?

私は出品者側です。
金曜日に購入されてたのですが金曜日から週末にかけて家を空けていた為、
ご購入ありがとうございます。発送が週明け月曜日になります、とお伝えしました。
そこから相手からの一切の取引連絡の返信はなく、予定通り月曜日に発送しこちらの発送連絡後の3日後に受け取り後の評価で取引完了になりました。
購入から評価まで相手側からの取引連絡は一切ありませんでした。

取引自体はスムーズに完了したからなと思い良い評価で終わったんですが、なんとなくモヤっとしてしまって😂

コメント

みろこん

たまにいますが、悪いことをされてるのでなければ、普通に良いにしています。

いち

私は評価悪いでつけます🤣🤣

𝑚𝑖𝑖

相手が購入者側で 支払いもカードなどで先に終わっている状態なら、メッセージ無くても評価を下げるまではしないですね💭まあ確かにもやっとはしますが…
相手が出品者側でこっちが購入していて何のメッセージも無かったら評価下げるかもしれません💦お金払って買ってるのにお礼のメッセージなどなければモヤっとするし取引も不安です😭

みー

一切連絡がなかったら、逆に何も言われなくて済むからラッキーだと思ってます。笑

こっちだけ真面目に親切丁寧に対応してるのがなんだか虚しくなるしモヤっとしますが、細かく言われるよりはマシだと思います。

なので、良い評価にします。
ムカついた時はコメント入れずに良い評価にして、サイレントで怒りを伝える程度です。

のぼりべつ

なんにも気にせずいい評価にしてます✋
一方通行の取引のやり取りだったとしてもものが届いて評価さっさとしてくれた方がこっちは楽なので🤣
悪い評価にして逆恨みされても嫌ですしね✋(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰

私は、悪い評価はつけません。

そもそも、基本的にメルカリは購入したあとのメッセージのやり取りとかお互いにナシでいいものだと思うからです。

購入ありがとうございますとか、発送しましたとか、商品にメッセージそえるとか、プラスαであると捉えています。お互いに悪い評価をつけられないようにする、いい評価をもらうための心がけのようなものではないかなと思います。

みんながそういうことを当たり前にするから、当たり前の基準が高くなってしまってるんじゃないでしょうか…

はじめてのママリ🔰

購入者が出品者にそこまで気遣う意味がわかりませんでした💦

ニサ

良いにします!
問いかけに対して返事がないとかなら
悪い評価でもいいと思いますが
発送月曜日になりますとメッセージきても
返信しません💦

はじめてのママリ🔰

私はいつも買う側ですが、
買った時に、一言メッセージを送るだけで、そこからは評価まで返信は特にしません。
クレジットで購入するので、支払いも購入時点で済んでいるし、
発送予定の連絡が来ても自己完結しています。
滞りなければいいかなと思っていましたが、1度だけ
商品が届いたか不安になりましたので届いた時に一言連絡がほしかったです。
と言われました。
その方は普通郵便で木曜日の夜に出し、金曜集荷、中1日あけて到着は火曜日でした。
もっと早く着くと思っていたのか知りませんが、こちらは届いてすぐ評価しているのに、胸糞悪かったです。
返信しないことで迷惑かけていませんし、何が悪いのかな?と思いました…🤔

もちろん出品者側の時はしっかり進捗状況のメッセージを都度送ります!!

deleted user

私は良いにしてます😊
発送日時は初めの表示どうりですか❓
なら何も問題ないし、相手も特に何もないと思います。

たまにいますね😊
何も返信ない方😅

いても良いにして
返信がある方はコメントにご丁寧で安心した取引でした。
みたいに書いてます。

返信する必要はないと思ってますが一言あった方がこちらとしては安心しますよね😊