
新築戸建に入居しました。周りも新築戸建が建ち、2階にカーテンのない家が多いので、何故か気になります。
新築戸建に入居しました。
周りも5軒ほど新築戸建が建っています。
(全て入居済み)
そこで気になることがあるのですが、
何件か2回の部屋にカーテンを吊るしていないお宅があります。
このようなお家は、二階は使用していないのでしょうか?
(誰かの部屋ならカーテン吊るしますよね?)
結構二階にカーテン無い家が多いので、ずっと付けないのかなぁ?いつ付けるのかなぁ?と気になっています😅
- はじめてのママリ🔰

haha
住み始めて日が浅いなら単にまだカーテン届いてないのかなぁ?と思います。
うちもカーテン来るの結構時間かかりました😅
カーテンレールも最近はオプションだったりしますしね…。
でも2階だとつけないお家もありますよね!うちの周りでも2階つけてないお家あります…。

ママリ
2階の部屋じゃない部分の窓や物干しスペースの窓にはカーテンつけてません😃
付けようと思いつつ9年経ちました!😂

はじめてのママリ🔰
急ぎじゃないから後回しなんですかね?
でも外から見えて心配ですよね💦

はじめてのママリ🔰
子ども部屋が2部屋、入居3年ですがつけてません!
幼稚園児でまだ部屋を使わないので!荷物部屋とおもちゃ部屋になってます。夜使うことはないので、、
子ども部屋として使う時に、好きなカーテン選んでもらおうと思ってます⭐️

ママリ
ロールカーテンやシェードが付いてるけど、まだ使ってない部屋だから開けっ放しとかの可能性もあるかと思います。

ナバナ
わたしは住み始めて2.3ヶ月してカーテンオーダーしましたよ
住んでみて家具置いてからカーテン決めようと思ったので😇
2階なので他の家からも見えないですし、急ぎませんでした。

うに
うちは基本カーテンつけてないです🤣なんだかカーテンってカビ生えそうで苦手で💦夜間はシャッター閉めてます。

たこさん
後回しにしている可能性もありますね😅
使ってない部屋でもカーテン付けて閉めておかないと、壁紙が日焼けしちゃうんですけどね😥
うちは引き渡し前に全部屋のカーテン付けてもらいました✨
コメント