
コメント

ぽてとちっぷす
私も妊娠したときに心配でちょっと調べました!ウンチの時の踏ん張りで簡単に出てこないらしいですよ!色々不安ですよね😫

5108
私も流産経験があり、流産したときはまず高温期13日で茶オリがでてきました(@_@;)着床出血とやらからと思いましたが今考えればそれが流産兆候だったのですが、、翌週の5週5日で大きい方をするとき踏ん張ったら(私は便が硬いので出にくくて😫)線のような細い出血があり翌日病院いったら胎嚢だけ。その後卵黄嚢も見えず出血→流産でした。
いま妊娠中ですが初期から一度も出血がなく、娘の時も出血はなかったですね。
もちろん今回の妊娠でも踏ん張ったりしましたが出血も何も出てきてませんね。
体質にもよるとは思いますが多分強い卵ちゃんだと出てこないんだと思います😫なので踏ん張ろうがなんだろうが出血しないときはしないんだと思われます!
-
うみそら
やっぱり踏ん張るって良くないんですね
トイレが怖くて更に便秘になりそうです😱- 1月23日

退会ユーザー
私も便秘症で踏ん張ったら出血し、切迫流産に💦
産婦人科の先生にお腹に力が入るのは良くないから踏ん張らない様に言われました😣
便を柔らかくする薬を処方していただき便秘がなくなりました。
一度産婦人科で相談されてみてはいかがでしょうか❓😊
-
うみそら
ありがとうございます
便秘しないひとが羨ましくなります😅
先生に相談してみます- 1月23日

退会ユーザー
初期は便秘がちになるから、私も不安でした😰
トイレのたびに、お腹に…ベビたん…しがみついててね~って話しかけてました❗❗
ひどいようなら病院に話すと、軽い便秘薬が貰える事もあるので相談してみるといいかもしれませんよ~。
-
うみそら
ありがとうございます
今は不安でしかたないです
お薬もらってきます- 1月23日

きゃらめる
生理並の出血があったので(着床出血?)4週目の頃は妊娠に全く気付かず、趣味のクライミングで高いところからバンバン落ちてました!
毎日100回腹筋もしてましたよ。
でも、問題なかったです。
赤ちゃんの生命力を信じましょう✨
-
うみそら
凄いアクティブに動いてたんですね?
尊兄✨
赤ちゃんの生命力信じます- 1月23日
うみそら
ありがとうございます♪
安心しました