
コメント

退会ユーザー
うちは夜は子供の就寝後1時間後で消してます、朝も起床1時間前に暖房入れます⸜( *´꒳`*)⸝

しじみん
寝る前に2、3時間後に切れるのタイマーをセットして寝ています(^o^)/
-
🤔
ありがとうございますm(_ _)mうちもそんな感じです!他のお家の様子が聞けてよかったです!
- 1月25日

退会ユーザー
寝室に暖房がないので
リビングのを付けて朝まで付けっぱなしです😂
-
🤔
ありがとうございますm(_ _)m部屋に暖房があると逆に強すぎて感じることもあります!なのでリビングの一台をしっかり使うのもいい手ですね👍👍
- 1月25日

hoshiko
寝る少し前にエアコンつけて布団に入って部屋が暖まったらエアコンは切ります。
-
🤔
ありがとうございますm(_ _)mやはりあったまったら消すんですね!私は長くつけすぎる時もあるので気をつけて、あったまったら消すようにします!
- 1月25日

退会ユーザー
寒い地域なので1日付けっ放しです^^
-
🤔
ありがとうございますm(_ _)m私も寒い地域出身です!実家ではほとんどずっとつけていましたー!今はあったかい地域に住んでるので暖房の調整がイマイチわからずです。
- 1月25日

いちご みるく
子どもが寝室に行く少し前に着けて、親が寝る前に消してます☆
-
🤔
ありがとうございますm(_ _)mいい方法ですね👍
- 1月25日

TRNS
早朝3時に暖房つくように
タイマーセットしておいて
そこから朝7時~8時まで
ついています😃
-
🤔
ありがとうございますm(_ _)m3時ごろちょうど寒くなりますよね!参考になりました!
- 1月25日
🤔
ありがとうございますm(_ _)m参考になりました!!