![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
うちも長男が年長になってから検査したり、就学前健診後に通級や支援級の見学に行ったりバタバタでした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも5月に検査や相談会入ってます😩💧日程的なことももちろんですが、気持ちも忙しいですよね。
子供のためにと思うときもあれば、こうなってほしいという願望が強くなったり…
頑張りましょう!
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
気持ち的にも大変ですよね- 4月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも去年そうでした😨!
期限ギリギリまで支援級か普通級か迷いに迷って普通級に決めましたが、入学して登校始まった今でも、大丈夫そう!と思う日もあれば、大丈夫かな?判断間違ったかな?!と不安な日もあって、落ち着かない1週間でした😰
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
入学してからも不安ですよね- 4月15日
ちぃ
コメントありがとうございました😊
見学できるんですね
お願いしてみようと思います