※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ吉
お出かけ

大阪からディズニーは、新幹線と飛行機どちらで行きますか?いつ行くかは…

大阪からディズニーは、新幹線と飛行機どちらで行きますか?

いつ行くかは決まっていませんが、大人2人、5歳児1人、0歳児1人です。

多分二泊三日で行くと思います。

4年前に行った時は飛行機でしたが、新幹線で行った事が無いのでどちらが楽、かつ安いのか気になります。

飛行機だと伊丹空港まで1時間、飛行機に乗ってディズニーリゾートまでリムジンバスに乗って行きました。

新幹線だと楽なイメージですが、東京に着いてからの乗り換えがわかりづらいし、高めだと聞きました。

大阪から行かれたことのある方、どちらが良いか、メリットデメリット等何でも教えてください!

コメント

deleted user

東京から、楽ですよ🙋🏻‍♀️ ̖́-🙋🏻‍♀️ ̖́-🙋🏻‍♀️ ̖́-
京葉線分かりやすいから🙋🏻‍♀️ ̖́-

  • カナ吉

    カナ吉

    ありがとうございます!
    分かりやすいんですね、安心しました。
    ちなみに、ベビーカーでは行きにくいでしょうか❓

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エレベーターの位置をわかってるからかもですが、私は楽です!キャリーで行っていた出産前もよく新幹線でした!

    • 4月16日
ひろ♡ゆい

大阪ではなく、大阪寄りの兵庫からで伊丹から飛行機と新大阪から新幹線どっちも行ったことありますが、私は断然飛行機の方が楽でした!!
お金は飛行機の方がかかりますが、ベビーカーや大きな荷物は預けられるので手があいて楽ですし、空港からもリムジンバスなので移動がとにかく楽でした😊
新幹線は東京駅での乗り換えがしんどいのと、新幹線乗ってる時間の方が長いなのでグズられた時にしんどくて夫婦揃って「もう2度と新幹線では行かない💦」となりました🤣笑
なので、それ以降基本的に我が家は飛行機で行ってます!

  • カナ吉

    カナ吉

    ありがとうございます!
    新幹線は乗っている時間が長いんですね。
    飛行機だと乗る時間自体は短いですもんね。

    • 4月16日