
コメント

kuku
入学式後1週間経ちましたが授業はまだで、月曜日からです💡
給食は3日目から始まりました!

ままり
うちは11日に入学して昨日は生活の授業、今日は国語と算数があったみたいです。
給食は27日からなので、それまでは3時間授業で毎日帰ってきます。
給食始まる日から5時間授業です!
上の娘のときも同じ感じでした😊

退会ユーザー
同じ日に入学式で今日から授業がスタートしたみたいです🤔!宿題もあるとかないとか?(本人も忘れてそう🤣)
来週の月曜から給食がらはじまって5時間授業です😨

ママ
2日目に自分の名前を書く、3日目にこくごが始まりました!
こくごの最初のお話は絵本みたいで楽しそうでしたよ😊
初日は10時下校、2〜4日は11時(3時間)、5日目からお給食が始まって14時下校です!
うちの小学校は先生の働き方改革の一環なのか下校が少し早めです。
一般的な給食を食べて5時間目という日課ではないので、始めは驚きました😅

はじめてのママリ🔰
10日が入学式で次の日から今日まで
学校探検やお外遊び自己紹介や
検診などで授業はまだです!
来週からあるみたいですが
11時半前には下校です🙌
その後2日間は馴らし給食で牛乳だけ飲んで帰ってくるみたいです😳
5時間授業と給食は20日からです☺️

mikan
入学式が12日で1日目は生活と学級活動だったみたいですが、2日目は国語と音楽があったみたいです。まだ板書はしてないみたいですし、国語も教科書のおはなしを読んだだけ音楽も歌っただけと言ってました。
時間割のせますね!

(๑・̑◡・̑๑)
6日に入学式で、次の日から国語がありました!
その次の週から給食始まってます!
今はまだ4時間のみですが、来週の木曜日から5時間目も始まります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1週間まだ授業なしなんですね!😲
うちの子が聞いたらさぞかし羨ましがるでしょう笑
ちなみに毎日何をしてるのでしょう?学校内探検みたいな感じですか?