※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
家事・料理

生のたけのこをいただきアク抜きしたんですが、切ったらこんな感じで中…

生のたけのこをいただき
アク抜きしたんですが、切ったらこんな感じで
中が茶色くて、、
これはもう食べれないですよね?😱
調べても出てこなくて😰

コメント

Min.再登録

確認なのですがアク抜きは重曹でされましたか??🍀*゜

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    これもいっしょにはいっていたので、これでやりました。
    切っても中がきれいなやつが2本ありました😭

    • 4月14日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    なるほど(´∩ω∩`*)
    でしたらアルカリ性が強く作用した事による変色ではなくタケノコ自体が傷んでしまってる可能性が高いですね💦
    一応米ぬかもアルカリ性ではありますが重曹ほど強くはないので...

    なので念の為食べない方がいいかと思います😭

    • 4月14日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ですよね😭💦やめておきます💦

    • 4月14日
チッチ

あく抜きをする時、重曹を使いました⁉️
米のとぎ汁を使いました⁉️

重曹なら入れすぎとかで黒くなっているので
食べても大丈夫ですよ😄

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    きれいなものが2本あったんです😭

    • 4月14日
  • チッチ

    チッチ

    重曹じゃないですね。

    主人いはく、掘ってから日が経っていて
    そのまま置いていたのかもしれない…。
    って言ってました😅

    念のため食べないほうが良いよ〜💦って。

    • 4月14日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ですよね😭😭ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月14日
deleted user

切るまで分からなかったようですし、もともと良くないたけのこだったんでしょうかね💦
変なにおいとかしてなくてもなんだか固そうなのでやめておいた方がいいかもです。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    そんな感じですよね😭💦💦
    楽しみにしてたのに残念です。、

    • 4月14日