![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新ひだか町の保育園と幼稚園について教えてください。マーガレット幼稚園は変わっているので他のおすすめが知りたい。待機児童問題や静内の状況も気になる。
北海道 新ひだか町 静内で
オススメの保育園と幼稚園教えてください
地元ですが、私が通ってたマーガレット幼稚園は増築?したのかちょっと変わってるし、
幾分もう20年以上前、だいぶ変わってると思います。
保育園は通ってなかったので、どこがいいか分かりません。
また、待機児童とかどうなんでしょうか……?
田舎の静内でも待機児童問題ありますか?
離婚して実家に帰りたいと思って調べています。
- 久しぶりのママリ(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マーガレットはいい噂聞きません💦
![はるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるこ
マーガレット→昔からのイメージのままかも。お勉強がメインの。園は建て直ししているのできれいです。園児が多い。
静内幼稚園→のびのび自由な感じ、建物ももうそろそろ建て直しの噂がきこえそうです。人数も多くない。
静内保育所→のびのび自由な感じ
未満児はベビー、マーガレット共に空きありそう。ここ最近は待機児童ありません。
まわりから色々と聞いて、急な変更、融通がきくのはマーガレット以外。(上の子の用事で預かれるかどうかとか)
時間があるならば一度見学等行ってみるのをオススメします。
支援センターだったり開放やっています。
-
久しぶりのママリ
ありがとうございます!
マーガレット確かにお勉強に結構力入れてたかもしれないです!
ガッツリというより、楽しみながら経験していくみたいな……
幼稚園の頃は英語教室に行ってましたわ🥺
静内は大体の子がマーガレットなんですかね?
離婚が確定し、実家に帰ったら見学等行ってみようと思います!- 4月15日
久しぶりのママリ
そうなんですか!?
私が通ってた頃は結構楽しくいいイメージだったのですが😳
どんな噂なら聞きますか?