
北海道 観光 熊について北海道にお住まいの方や詳しい方に伺いたいで…
北海道 観光 熊について
北海道にお住まいの方や詳しい方に伺いたいです。
最近熊が人を襲うニュースが多いですが...
10月に身内が根室市に旅行予定です。
観光は根室市内だけでなく、海沿いにあるシャシ跡?というお城跡なども巡るそうです。
調べるとかなり開けた草原地みたいで、自然豊かな場所のようでした。10月は熊が1番活動する時期で1番危険な時期だとも知り正直不安です。
お尋ねしたいのは、一般的に10月頃に根室市を観光するのは現地の方からしたらやめた方が良いと思われますか?
(特にシャシ跡など)
ネットで調べるともちろん基本的に観光楽しむのはOK、でも十分注意するように、という感じでした。
10月はヒグマ注意特別期間になってるとのことで市街地でも注意とありました。実際お住まいの方から見たらどうなのでしょうか?
やはりその時期は市民の方でも特に気をつけてますか?
護身のスプレーなどは必須なのでしょうか?
アドバイス等いただけたら助かります。
どなたかよろしくお願いします。
- ななな
コメント

はじめてのママリ🔰
まさに、ニュースでやってる熊が人を襲った地域に住んでいますが、
住んでる人間は大したそこまで気にしてない事が多いです😂
大人数で行動したら大丈夫だと思います。
市街地に出てくる事自体が稀なので、本当にこればっかりはその時に熊が
来るか来ないかは分かりません😓
熊スプレーも山登る人が持ってるくらいで住んでる人間はほぼ持ってる人少ないと思います💦
熊スプレー振り撒いても、目や鼻に命中しないとあまり意味ないんですよね🫨
熊鈴を鳴らしたり単独行動はしないなどの方が効果的かもしれません!
ななな
大変参考になるアドバイスありがとうございます!
そうなのですね!スプレーもいざって時には難しそうですもんね💦
身内は常に2人行動なのでちょっと心配です。。
熊鈴って半信半疑でしたが、意外と効果あるのですね😳教えて下さってありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
今回もスプレー振り撒いたみたいですが…亡くなってますしね💦
それもまた、1人でチリチリ鳴らしても効果はないと思います🤣
が、ないよりはあった方がいいですね。
ラジオとかの方が効果あるかもです!
根室ですし、そこまで気にしなくても大丈夫かなぁと思います👍
ななな
そうなのですね!
1人だと確かに効果なさそうですよね😅納得です!
ありがとうございました😊