※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

おしゃれなママさん七五三の訪問着の色について教えてください!娘の七五…

おしゃれなママさん七五三の訪問着の色について教えてください!

娘の七五三撮影で赤かオレンジのようなパキッとした色味の着物を着せる予定です!

私も着物を着る予定で色々見ているのですがクリーム系やピンク系の訪問着を着ている画像が多く…私自身クリーム色、黄色系が全く似合いません。
淡いピンクの着物も着たことがありますが顔的に似合いません。


もちろん子供が主役なのは百も承知ですができればクリーム色や淡いピンクは避けたいところです…

娘を引き立てつつ娘とチグハグにならない色味はどんな色だと思いますか?
パーソナルカラーはブルベ冬です。
同じような方実際こんな色を着たよなど教えていただきたいです。

コメント

りん

淡いお色のお着物でしたら、何色でも娘さんのお着物とチグハグにはならないと思います😊

淡いブルーやグリーンのお着物も素敵です✨

私が良いなと思うお着物のイメージは↓こんな感じです😊

(ちなみに写真は着付け師のすなおさんです🙌)

  • りん

    りん

    もう一枚🙌

    • 4月14日
ママリ

訪問着なら半衿に白を挟むので、そこまで心配要らないのではないかな?と思うんですが😳

寒色系の落ち着いた淡い色に締まった色の帯を当てたり、
顔に近い重ね衿に似合う色を入れたり、
帯揚げ・帯締めなどの小物でコントラストのバランスを取れば

淡い〜・優しい〜・ほんわか〜
な印象とは変わるかもです🙆‍♀️

着物自体にいろんな色が入ってるため、よほど派手な色だったり大柄でなければ娘さんとのコーディネートはそんなに気にならないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    訪問着のつもりで書きましたが、色無地の予定でしたらすみません💦

    • 4月14日
deleted user

私は淡いグリーンでした!💕💕