![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
17時までお昼寝させてる人は少数派だと思います💦
うちは保育園ない日は午前中寝ちゃうので、午後は15時頃から16時過ぎまで寝かせてます。
それでも遅いかなと思いますが💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなに寝かせているんですか!?🥺
長男が10.11ヶ月の時は
朝6時30分ごろ起きて
9時〜10時まで朝寝をして、12時〜14時30分ごろまでお昼寝をして、
19時就寝でした!(入園前の1日の流れに書いてありました💡)
-
はじめてママリ🔰
素晴らしいですね👏
そんなにきちっとできてないです😭- 4月14日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
17時まではすごく少数派だと思います👀!
お出掛けで疲れて車で寝ちゃった、とかはありますが普通のお昼寝なら15時過ぎまでとかでしたよ🙌
-
はじめてママリ🔰
なるほど…
人それぞれなんですね😲
ありがとうございます😊- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい最近まで昼寝2回で夕方も寝てました。それでも21時から7時まで寝てたのでただよく寝る子なんだと思います😌
今は保育園に通うようになったので昼寝1回になりましたが20時頃になったらコテっと寝ます。その子それぞれですね🥹
はじめてママリ🔰
4時まで寝かせている時も、夜は早く寝ますか?🤔
はじめてのママリ🔰
20時に寝室行って20時半頃寝ついてます!
はじめてママリ🔰
すごいですね‼️
うちは寝なくて💦
お昼寝の時間が問題じゃないのかもですね。。