ママリ
常に浄水🙋♀️
切り替えなどしないよ!
ママリ
原水も使うし、浄水も使うので
上手く切り替えてるよ🙋♀️
いけ
使い分けています!☺️
原水→
お皿洗い、お米を研ぐ、製氷器
浄水→
麦茶を作る、お米を研いだ後の炊く時の入れるお水、カップ麺、カップ焼きそばを作る、お味噌汁のお水
って感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
洗い物は原水で料理も火を通す時は原水です。そのまま飲む時、水出しのお茶や薬飲む時は浄水です!
きなぴ
洗い物と加湿器(メーカーが水道水推奨なので)は原水、飲み物や料理の時は浄水使ってます☺️
はじめてのママリ🔰
火を通すとしても口に入る時は浄水
→野菜洗い、お湯わかす、お茶作るなど、米とぎ
それ以外は原水
→皿や鍋洗い、まな板洗いなど
ですかね!🥺
ママリ
皆様、回答ありがとうございます💓
確かに、加湿器とか製氷機とかは原水推奨でしたね🧐✨
我が家も使い分けてるのですが、浄水のままでもいいのか?とふと疑問になりました😂😂
皆様使い分けてるみたいでホッとしました✨
ありがとうございます💓
コメント