

りんご
4歳ですが普通に出来ます。

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳ですが普通に会話をしているのでキャッチボールは出来ているのでは無いかと思います😳

はじめてのママリ🔰
会話成立するのが遅かった子ってことですかね?
早い子は2歳でも成立するので…
5歳すぎてから会話のキャッチボールができるようになった子居てますよ☺️
外国人の子供や多言語で生きてる子に多い気がします。
でも、完全日本人、日本語のみで生きてるのにのんびりな子も居ました👍
りんご
4歳ですが普通に出来ます。
はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳ですが普通に会話をしているのでキャッチボールは出来ているのでは無いかと思います😳
はじめてのママリ🔰
会話成立するのが遅かった子ってことですかね?
早い子は2歳でも成立するので…
5歳すぎてから会話のキャッチボールができるようになった子居てますよ☺️
外国人の子供や多言語で生きてる子に多い気がします。
でも、完全日本人、日本語のみで生きてるのにのんびりな子も居ました👍
「5歳」に関する質問
他の質問で「ASDだと他の子の気持ちを汲んで譲ってあげるという事は出来ない」と書かれてるのを見たんですが、ASDってそういうものですか? うちの子は2歳の頃からおもちゃの貸し借りが上手で、なんなら喧嘩の仲裁までし…
【ご意見ください!】 今年35歳、(パパも同い年) 今年7歳と3歳の男の子👦🏻👦🏻 フルタイム在宅ワークで平日はほぼワンオペです。 女の子ほしい、、、😂 でも自分の年齢と子供の年齢差考えると、 もう1人増えたら4歳差と4歳差…
世帯年収700万ないくらい 旦那公務員 私扶養外パート 旦那33,私29歳です!! マイホームあり.4200万ローン 子2人(3歳、5歳) 地方在住です😳 中学、高校は公立予定、大学は奨学金で考えてます。最近になり赤ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント