※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

1歳児のおやつの時間と食べ物について教えてください。離乳食アプリにはおにぎりやパン、芋類、果物がおすすめと書かれていますが、授乳中はボーロやハイハインを食べさせています。皆さんは何をあげていますか?

1歳児おやつについて教えてください🙏🏻
(昨日誕生日だったので1歳0ヶ月です!)

離乳食アプリにはおにぎりやパン、芋類、果物がおすすめと書いてあったのですが、おやつの時間は授乳してることもありボーロやハイハインしか食べさせたことないです😂
皆さん、おやつは何時に何をあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつは、9時半と15時にあげてます!!


うちも市販のお菓子ばかりです☺️たまーーにフルーツあげてます🍓

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!やっぱり市販に頼っちゃいますよね!

    • 4月14日
ゆづり葉

昨日お誕生日だったのですね!
おめでとうございます㊗️🎉

我が家は、15時頃(寝てる時あるので16時過ぎることもあります)に、

ハイハインorボーロ

フォローアップミルク

あげてます☺️

  • あき

    あき

    そうなんです、ありがとうございます!💕

    なるほど、フォローアップミルクを取り入れるって手もあるんですね!

    • 4月14日
deleted user

おめでとうございます☺️🤍

15時頃に
焼き芋、パン、鉄分入りボーロのどれかをあげることが多いです!

授乳は寝る前しかしてません😌

  • あき

    あき

    ありがとうございますー!🥰

    焼き芋いいですね!私も息子と一緒におやつに出来ますし🤣

    夜だけなんですね!うちも授乳回数減らしていきたいんですがついこの前乳腺炎になったのでビビって減らせずにいます😂

    • 4月14日
deleted user

10時か15時ぐらいの外出してるときに赤ちゃん用のお菓子あげてます🥰💡

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    外出時のみなんですね!お家にいる時は何かあげてますか?

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然あげてないですね😨💦
    私が何かおやつ食べてたら
    自分も欲しいのか
    おやつ持ってくるのでそしたら
    あげてます🥹💡
    1食で量食べられてるので
    あげなくてもあげてもどっちでも良いって検診の時に言われました😊💡

    • 4月14日
  • あき

    あき

    自分で持ってくるって賢いですね!!😳すごい!

    確かにちゃんと食べれてたら無理におやつあげる必要もないですもんね!うちの子も量食べるのでもしかしたらなくてもいいのかもしれません😂保健師さんとも相談してみます🌟

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あきさんのお子さんも近々そうなりますよ☺️💡
    1歳からの5ヶ月間で出来ること
    かなり増えました😵💦

    相談してみて下さい😊💕

    • 4月14日
  • あき

    あき

    赤ちゃんの成長ってほんとに早すぎて目まぐるしいですよね!頑張ってついていかなきゃ…!笑

    そうしてみます、ありがとうございました🥰

    • 4月14日
にこにこ

13日がお誕生日だったんですか?おめでとうございます🎉実はうちも一番下の子昨日誕生日でした✨一緒で嬉しくなっちゃいました☺️✨

うちもおやつの時間は、赤ちゃんせんべい、ボーロ、クッキーなどしかあげてません🥹果物は食事の後にあげています!

  • あき

    あき

    13日ですー!ありがとうございます!💕
    わー!!一緒なんですね!!おめでとうございます🥰🥰

    やっぱりおやつというとおにぎりとかよりお菓子系ですよね!クッキーあげたことないので挑戦したいです🙌🏻

    • 4月14日
  • にこにこ

    にこにこ

    ありがとうございます💕

    作るのがめんどくさいので🥹おやつをあげちゃってます😂最近、一才から始めるアンパンマンのふんわりコーン デビューしました😁そろそろ、一歳からのカッパえびえんも試してみようかと思ってる所です👍

    • 4月14日
  • あき

    あき

    お互いこれからの成長が楽しみですね😌💕

    たくさん種類あるのでどれからチャレンジしようか迷っちゃいますね!🤣まずは今家にある分を消費してからにしなければ…!笑

    • 4月14日