
子供のGPS精度が低く、通知が不安定。ルート学習で改善する可能性ありますか?
みてね みまもり GPSを昨日から子供に持たせ使い始めたのですが、位置情報の精度イマイチじゃないですか?🥲💦
全然通ってないルートを通ってるし、学校を遥か過ぎた所に到着してます😭💦そのせいか自宅を出た通知は来てますが、到着した通知は来ず、見守りルートから外れましたの通知が(T_T)多少の誤差があるのは分かっていましたが、こんなにズレがあると持たせた意味あるのか…って感じになります(T_T)
それとも使っていくうちにルートを学習して精度があがっていくものなんでしょうか?😭
- nini(1歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スポットの範囲は何メートルになっていますか?

はじめてのママリ🔰
分かります。見てねいいよ!って言われたのですが学校着いたってお知らせきたかと思ったら、、、、学校通り越してます。
後ずっと自宅にいるのに集合場所に着きましたとか
-
nini
ある程度の誤差はあると思ってましたが、こんなにズレがあるとは思わず…😭💦💦
しばらく使っても改善しないようなら違うGPS検討しようかと思います(T_T)せっかく月額払ってるのにある程度正確な情報が得られないのは勿体無いですよね🥲- 4月14日
nini
自宅と学校どちらも半径50mに設定しています🥲💦