![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aya
全く一緒で、、またお子様の年齢も近くて、、思わずコメントさせていただきました🤣
休みの日はとりあえず外に!公園!
アウトレット行っても結局購入品は子供のもの(プラス旦那のもの🤔)ばかり🤣
もう自分の買い物は子どもたちが手を離れてから、、またはネットで
というのが当たり前になってますね
それが苦でも何でもなく
当たり前になってます🤙🌴
まま頑張りましょう❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パパが休みだったらイオンモールなどのショッピングモールへぶらぶらしに行くか、上の子たちとパパは趣味の戦隊モノと仮面ライダーの集めてるものを探しにリサイクルショップ巡りに行ってることが多いです😆その間に私と末っ子は家でのんびりしてます😊
パパがいない日はちょっと遠いところまでお散歩して、駄菓子屋さんでお菓子買って帰るのが最近の定番の過ごし方になってます☺️
-
みゆき
ありがとうございます😊
お子さんと旦那さんが同じ趣味っていいですね✨
うちは旦那は自分と趣味優先なので、いつも子供が付き合わされてる時はつまらなさそうです🙄笑
駄菓子さんでお菓子買うの、子供たちも喜びそうでいいですね☺️- 4月14日
みゆき
本当年齢近いですね!✨
3人いると本当毎日大変で、週末1人で休ませてーっても思うんですけど、そうもいかず💦
やっぱり同じような感じの過ごし方になりますよね😂
結局自分用に可愛い服買っても着て行くところないんですけどね🤣笑
お互いママ頑張りましょう💕