※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

自閉症のお子さんの特性や困りごとについて詳しく教えてください。睡眠障害や多動、癇癪は必ず出るのか、自閉症の子供の将来について参考にしたいです。

自閉症のお子さんをお持ちの方に聞きたいです。
一歳から一歳半
一歳半から二歳まで
どんな特性が出ていたか出来るだけ詳しく教えて下さい。
癇癪はいつから始まるとか、多動が始まる時期、睡眠障害が始まる時期などこれから出てくる困りごとも知りたいです。
睡眠障害や多動、癇癪は必ず出てしまうのでしょうか?
まだ診断はでてませんが自閉症と確信している子供がいます。
この子がどうなって行くのか少しでも参考にしたいです。
失礼な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

コメント

mi

現在6歳の男の子、知的障害ありの自閉症、多動です。

違和感を感じ始めたのはズリバイ〜ハイハイをし始めた頃。8ヶ月頃?でしょうか。
とにかく引き戸が好きで、自宅の3枚扉で一日中遊んでいました。そして怪我することも多々。
また、おもちゃを通常と違う遊び方をするので「変ってるね〜」とよく言われるようになりました。 
歩き始めは1歳ちょうどなど、身体面は問題なかったですがお散歩に出かけるとずーーーーーっと止まることがないので体力的にしんどくなりました。

元々寝付きが悪く、2時間寝ないのは当たり前。夜中は急に号泣して毎晩起きます。
→4歳で我慢の限界で入眠薬の服薬を始めました。それからは随分落ち着きました。

1歳半健診では動き回る子供を追いかけて汗ビショ。ここから明らかな違いに気づき始めました。
ひとまず様子見となりましたが、2歳になり通い始めた保育園で自閉症では?との指摘。
再度発達の課にいくとほぼ確定ということで療育へ進むことになりました。
2歳3ヶ月で診断確定しました。

療育と保育園で集団生活を学びながら子育てしていきました。
家庭内での困り事が多いです。
例えば家電や照明のスイッチ、扉、施錠など…ここは長くなるので省きます🙇

うちの子は発語が3歳前から始まり、6歳の今では身の回りの物ほとんどの名前がわかります。二語文も理解できるようになり、指示も通るようになりました。
ただコミュニケーションを取ることは難しいです。
感覚過敏・鈍麻があり、おむつはまだまだ外れる気配がありません。

自閉症と言っても 発語、こだわり、コミュニケーション、知的レベル、多動、睡眠、身体の発達
これは個々でずいぶん違うと思います。

うちの子は、主治医から「スタンダードな自閉症児」と言われています。
教科書に載っているような子です。
それでも日々の困りごとはどこを調べても載っていなくて自己解決の日々です。

長くなりすみません🙇

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    寝つきが悪いのは産まれてからずっとですか?
    眠れないのは辛いですね。
    4歳前に薬は始められないのでしょうか?
    指示が通るようになったのは嬉しいですね。
    詳しく教えて下さりありがとうございます。
    やはり個人差があるんですね。期待したり落ち込んだり忙しくなりそうです。

    • 4月14日
  • mi

    mi

    新生児の頃は寝なくて、まあそれは一般的によくあることなので気にせず…
    生後3ヶ月〜半年くらいまでは6時間くらい普通に寝ていました。
    明らかな異常な夜泣きは(夜驚症という言葉がしっくり来ます)1歳頃から始まった気がします。

    保険診療で出せるのが5歳からで、4歳の頃は自費で薬を出してもらっていました。
    メラトニン・メラトベルという薬で、1日100円くらいなのでありがたかったです🥲


    陰ながら応援しています!

    • 4月14日