 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
そんな感じでした!
無理やり起こしたりもしてなかったです💦
3ヶ月くらいからはガチガチにもならなくなりましたが卒乳まで完母でした!
 
            まま
生後1ヶ月からは8時間〜10時間くらい空いてましたし、
日中も4〜5時間空いてたり
1日3回の授乳しかなかったりしましたが母乳量は減ったというか子供に合わせてって感じでした。
元々母乳過多で子供の飲む量の倍以上出ていて、
でも一回でがっつり飲むようになったので(生後1ヶ月で160前後飲んでくれてました)差し乳?になりました。
その後も特に問題なく、若干多いかな?って感じの量をキープしてました。
- 
                                    ちゃん なるほど🤔 
 出なくなるというより、その子その子のペースに合うようになっていくんですね😳✨
 今は完母ですが、成長曲線の下スレスレのようなので、ミルク足すことも考えつつ、娘のペースで頑張っていこうと思います😊
 お返事が大変遅くなり、申し訳ございませんでした💦
 コメントありがとうございました✨- 5月20日
 
 
   
  
ちゃん
結局その後7時間ほど夜は眠るようになったのですが、成長曲線の下の方ながらもなんとか完母でやっています😌💦
私もあまり張りは感じなくなりつつあるので不安ですが、娘のペースに合わせていこうと思います😊
お返事が大変遅くなり申し訳ございません🙇♀️
コメントありがとうございました✨