![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週で5回目の人工授精です。妊娠経験なし。体外受精検討中。費用とメンタル面で悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
人工授精、何回目ですか🙋🏻♀️??
私は、来週あたりで5回目の人工授精になります。
検査は何も問題無しですが、一度も妊娠した事がありません。
みんな何回目まで頑張ったり、何回目で妊娠したのか聞いてみたくて投稿させていただいています!
体外受精になると保険適用されたと言っても
費用が結構かかるのと
私のメンタル的にも5.6回目で妊娠したい。と思っています。
妊活中の方や、経験された方お話しましょう✨
- aya(生後5ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
九回目でした!!!!
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
タイミングとAIH3回目(併せて1年半くらい)で諦め、体外受精にステップアップしました!方法はなんであれ、とにかく自分と旦那の赤ちゃんに少しでも早く会いたかったのと、毎回リセットするたびに不合格通知受けてるような気がしてしまって、もうメンタルが限界でした😵
PCOSでAMHがめっちゃ高いことが、体外受精目的で転院した病院で発覚しました😂なので結果的にはステップアップして良かったです😊
限度額認定証を提示すれば月8万ちょっとくらいになります(最近はマイナンバーでいける病院もあるみたいです)が、保険がきかない先進医療も含まれると費用はかさみますね😱
ただ、県もしくは市からの助成金、会社からの助成金、確定申告での医療費控除、自分の入っている医療保険等である程度返ってきますし、私の県では通院交通費も支払われるみたいです(調べるのも結構大変ですよね😅)。
-
aya
ご丁寧にありがとうございます!!
メンタルが限界になって来ますよね🥲。
体外受精考え出してたところなので
詳しく教えていただいて、すごく助かります!!
調べてみます✨- 4月13日
-
はじめてのままり🔰
毎回生理が来るたびにメンタルきますよね😭限界で旦那の前でよく泣いてました🤣
私も今周期初めて採卵🥚したんですが、採卵までは転院してから1ヶ月半かかりました!生理2日目に受診したんですが、いろいろ準備があるから採卵は早くて翌周期と言われました…😅
参考になれば幸いです❣️- 4月13日
-
aya
期待してしまう自分がいる分、生理が来た時は期待の分落ち込みますよね。。
私は不妊治療専門の病院に通ってるので
転院は無さそうなのですが
人工授精とは違い、体外受精は1回かかる金額が高額な為なかなか決意出来ずにいます🥲🥲- 4月13日
-
はじめてのままり🔰
落ち込みますよね、不妊治療したことある人じゃないとわからないですね😭
専門の病院に通われてるんですね!そしたら決断したらすぐかもですね☺️
わかります!おめでたいことなのに申し訳ないですが、苦労せずに子供できた友人の妊娠を喜べなくなっちゃいました…
10回以上AIHして授かったっていう方も聞いたことあります🙋♀️
お互い頑張りましょう♩- 4月13日
-
aya
不妊治療初めてから傷つく事が増えましたね🥲。
おめでたい事なのに周りが出来ただけで自分責めちゃったり、
周りからの悪気の無い言葉で傷付いちゃったり。
専門だからだと思うんですけど
今日体外受精の事をチラッと話聞いたら説明の勢いでもうしないといけない!って雰囲気で余計人工授精じゃダメかな。と落ち込んでたところです🤭
人工授精の方がやりやすくて、回数を重ねる人もいるみたいですね😳‼︎- 4月13日
-
はじめてのままり🔰
わかります!ほんと涙もろくなりました😂
周りは2人目授かりはじめて、1人目もまだできない私って…って思い出すともう負のスパイラルです🌀
こっちから言い出すと、気持ちが追いつかないままにどんどん進められちゃいますよね…ゆっくりご主人とご相談なさってください😆- 4月13日
-
aya
本当に負のスパイラルです。。😵💫
体外受精になると旦那と一緒に説明会に行ったり
費用が上がったりと
難しそうなので人工授精5.6回目で授かれるように頑張ります🥲👍🏻👍🏻- 4月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目は3回目、二人目は5回目でした!
二人目の時は6回までは人工授精でやってみようと思ってました。やってるときは不妊治療ゴールが見えないし、通院も大変なので本当に辛くメンタルボロボロになりますよね🥲
-
aya
お返事ありがとうございます!
リセット来る度に、自分は妊娠出来るのかと自信なくなりますよね。
5回目妊娠できた時は何か変わったことありましたか??- 4月13日
-
はじめてのママリ
一人目のときも、二人目のときも、授かったタイミングは夫が2回分採取したときでした(笑)
これが良いのかは分かりませんが、夫は運動率など悪かったので量で勝負って感じで授かりました!- 4月13日
-
aya
人工授精を持っていく時に2回出してたって事ですよね😳!
その考えはなかったです✨✨- 4月13日
-
はじめてのママリ
そうです!同じカップに2回分採取して持って行きました!夫が頑張れたときだけですが💦
- 4月13日
-
aya
今回頑張れ!って声かけてみます☺️✨
いいアドバイスありがとうございます♪- 4月13日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
人工授精1回目ですが、今回ダメだったら体外受精に踏み込もうと思っています💦
費用はかかりますよね💦
もしどこかの生命保険にご加入でしたら、人工授精も体外受精も「日帰り手術」扱いになって給付金がおりる可能性が高いですよ☺️
私はそれでかなり助かっています🙇♀️
-
aya
体外受精は費用もかかるしなーと思ってたけど、そろそろ体外受精する事も考えないとな。と思っています🥲
生命保険見てみます😳‼︎- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私7回目でした〜🥲プライベートもズタボロで絶望の淵にいた時でした😭笑
そして只今2人目妊活中人工授精6回目でこれまた先の見えない奈落です🙄
体外は痛いのが嫌で踏み切れません!!!!笑
お互いすぐに授かれますよーに💕
-
aya
先生に可能性薄そう的なことを言われて
落ち込んでいましたが
結構皆さん6回以上でも授かれてる方居てるので信じて頑張ってみます😆!!
早くお互いに可愛子が来るといいですね☺️💗- 4月15日
aya
9回目に行くまでにもう無理かも。とかならなかったですか😔??
私は今26歳、旦那24歳なんですけど
先生にそろそろ体外受精考えていってもいいって言われちゃって😔
星
なりましたよ😂
何度も、諦めたし挫けたし旦那にあたったし、親に当たったし😂
でも子どもたげは諦めれなくて、これで人工授精は最後にして体外にむけてお金貯めようってときに1人目を妊娠できました。
保育士のパートしてて、なんで自分の赤ちゃんじゃなくて、他人の赤ちゃんとか子どもの世話してるんだ?と嫌になったこともあります。
あとから結婚した親友、妹はあっという間に妊娠してなんでってなりました💦💦
aya
返事間違えたところに返しちゃったので
画像で送らせていただいています🙇🏻♀️
星
途中、ポリープとったりもしました!
でもそのポリープも着床の、邪魔とこにあるわけてはないものでしたが
少しでも可能性あがることはしました。
自己タイミングいれたら四年以上かかりました。
途中旦那が半年海外出張とかもあって、ほんと焦ったりもしました。
まだ二回目です!
まだ諦めないで頑張ってください!
aya
その状況は中々焦りますね。。
諦めない事が大切ですね🥲!
待つしか出来ない事なので、赤ちゃんが来てくれるまで耐えます🥲‼︎