
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいの頃、鎖骨あたりにガンガンしたり、眠いと顔を擦ってきたりとかしていましたよ!
縦に飛び跳ねるはなかった気がしますが、でも抱っこ紐が楽しかったりするのかもですね!

退会ユーザー
うちも、めっちゃ飛び跳ねます!!割と早くから飛んでましたが、力がついてきてからはパワーアップしてます😂足がM字になるように、お尻の下に手を入れてくるんってやるんですけど全然おさまってくれません。鎖骨ガンガンはしないんですけど、首を左右高速に振るので、娘を覗き込んでいる時にやられると私の顎にガンガンします笑
うちの子は家でごろんしてても足を蹴るようにすることが多いのですが、いつか歩き始めたらノンストップなんじゃないか…と身構えています。とはいえ、ゆっくりさんで寝返りもまだなんですけどね笑
-
はじめてのママリ🔰
飛び跳ねる子がいて安心しました!うちの子も足の力が胎児の頃から強く、今でも蹴られまくって私が怪我しそうです…笑
これだけ足が元気なら派手に寝返りしてくれるのももうすぐかもですね!!!- 4月13日

もちもち
うちも同じように飛び跳ねます!本人の顔を見るといつも楽しそうですし、周りの方からご機嫌だねーママとくっついて嬉しいんだねとよく言われるので、本人的には気分が良くて動き出したくなっちゃうような感じなのかなと思うようになりました。鎖骨へガンガンもいさもっとママとくっついていたいという意思表示かもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
息子さんは楽しそうに飛び跳ねてるんですね!いいですねー!
うちの子は無表情で飛び跳ねてるので、狂ったのかと思うことが度々です…笑
無表情でも喜んでると思うことにします!笑- 4月13日
-
もちもち
先ほどは誤字がありましてすみません…
表情が出ないほど夢中なのか、新しい動ける体勢になって何だこれは?!みたいな感じかもしれませんね。
ママとくっついて嬉しいと思いますから、たくさん話しかけてあげたらもっと喜んでくれそうですね!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
話しかけてみます!喜んでもらえてると思いながら…笑
- 4月13日

はじめてのママリ
過去の投稿に失礼します。
うちの娘も抱っこ紐に入れると縦に飛び跳ねるのが気になっているのですが、その後のお子様の様子はどんな感じでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
もう結構前で忘れてるのですが、とちゆからあまり飛び出そうとはしなくなりました!
最近でも夜泣きとかで、一時的に抱っこ紐少し使ったりしてますが、普通に収まってくれます!!笑- 4月3日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!
だんだん気にならなくなっていったのですね👏🏼
うちももう少し様子見守りたいと思います!- 4月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!他にも同じようにガンガンする子がいて安心しました!!