※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

生後3ヶ月過ぎている赤ちゃんが、最近飲む量が少なくて吐き戻しをすることがあります。消化不良はないはずなので、他に原因があるのか知りたいです。

生後3ヶ月過ぎなのですが、完ミなのですが、最近量を飲まず100位で時間関係なく2時間後とかでも吐き戻します。
吐かないために縦抱きをしたり、寝かせておくときは少し高くしていても吐きます。3時間おきにあげているので消化不良は無いはずなのですが、他に理由がもしあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2時間後でも少量ならタラっと吐き戻しすることはあります。
でも量が少ないっていうのは心配ですよね😭便秘とかですかね??

はじめてのママリ🔰

うちの子も吐き戻しでかなり悩みました。
教えてもらったのは、体重(キロ)×150飲めていたらそれでいいから、たくさん飲まさなきゃ‼️とか思わなくていいよーってことと、(3ヶ月ならまだテープタイプですかね?)飲んだあとオムツを少し緩めてあげてねーって言われました🙋‍♀️

いちごみるく

生後3ヶ月のときはのみむらすごかったです!

70しか飲まない時もあったし140飲む時もありました!
満腹中枢ができてくるので一旦のみむらでるとおもいます!!
うちの子も2時間後とかに普通にたらーとだします!

mizu

便秘とかでしょうか💦
もしくはもう寝返りできたりしますか…??