
保育園で嘔吐した子供がいて、感染の心配があるか相談しています。保育園の対応は早く、消毒もしていたので大丈夫でしょうか?
保育園迎えに行った時なのですが
大体みんな外で遊んでいて
1人の子が嘔吐していました。
ちょうど嘔吐しちゃった時みたいで
その子の周りには2人先生だけが駆け寄り
服を脱がせたり、すぐ嘔吐の処理をしてました。
上の子はちょうど外で、走り回って遊んでおり
下の子は嘔吐してしまった子の3メートルほど近くの
部屋の中におりました。
それって胃腸炎とかなら感染する可能性ありますよね?
部屋の中で嘔吐されるよりは低いのかもしれませんが
嘔吐恐怖症の私からしたらビクビクです。
保育園の対応も早かったですし、すぐに
消毒液を撒いていたので大丈夫ですかね?
- あみ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
その距離なら大丈夫。

まぬーる
胃腸炎には2パターンあって、感染性のものと、本人の体内だけの問題の場合があります。
嘔吐物だけで感染するかと言われたらそれはまだわからなくて、
共有しているトイレや玩具からの感染もありえます💦
感染力に関しては、その子が持っている菌の元気さによるかな💦
-
あみ
確かにそうですよね!
幸いその子とは違いクラスで
よかったのかなって思います💦
あとは免疫力ですね😢
祈るしかないです💦- 4月12日
あみ
そう信じたいです!
心強いお言葉ありがとうございます!