※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳から2歳の間は足のサイズが変わりやすいです。13cmがちょうどいいサイズですが、同じ月齢のお子さんは何センチですか?

1歳から2歳にかけて足のサイズってあんまり変わりませんか?
1歳3ヶ月の時に買った靴をずっと履いてますがワンサイズ大きいとかかとがカパカパしてしまい大きいです
13cmが丁度いいのですが同じ月齢のお子さん、何センチですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはすぐ大きくなっていっちゃってました🥺
あるきはじめ13cmで2歳までに14,16と買って2歳半で17で今もそれ履いてます😂
足のサイズ自体は裸足で測ると15なんですけどね…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    靴の買い替え大変ですね🥹
    娘も実寸12.5?くらいですが靴下はいたら13で買ってます🥰
    もしかしたら足の甲が高いのかもしれませんね🦵

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー!!なるほど!!
    確かに言われてみると赤ちゃんの頃から甲高だなと思ってました!😳
    すごい納得です☺️

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月の時に12.5cmのファーストシューズ

1歳10ヶ月の時に実寸12.5cmでセカンドシューズ13.5cm

2歳には実寸13.3cmくらいになりました。
2歳1ヶ月の今実寸13.5cmです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実寸12.5くらいです👶🏻
    女の子だから小さめなのかなとも思いながら身長高めなので気になりました👶🏻ありがとうございます

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

娘は今14.5cm履いてます!

ファーストシューズが13.5で3〜4ヶ月で0.5cmきざみでサイズアップしてます😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きめなんですね😳
    身長もたかいですか??

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり大きいですよね😂
    この前身長測ったら87cmでした!

    • 4月12日
3-613&7-113

長女は、一歳で13・一歳半で14・二歳で15でした😊
次女は、一歳で12・一歳半で13・二歳で14です。