![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉市在住で家を買おうと考えています。子育てしやすい市を教えてください。子ども医療費が気になります。流山市や柏は遠いので除外してください。
千葉県千葉市在住です。
県内で家を買おうと検討しています。
千葉市内(内陸部)、八千代市、習志野市、四街道市あたりで考えていますが、子育てしやすい市はどこだと思いますか?
今千葉市内ですが、子ども医療費が通院300円、調剤300円で地味に痛いな〜と思ってます。(上の子は500円)
流山市や柏が近年は人気みたいですが、旦那の職場から遠いのでその辺りはなしでお願いします。
- ままり
コメント
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
私なら四街道ですかね!
子育て世代が集まっているのには育てやすい理由があると思うからです!
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
四街道に住んでいますが、医療費が通院、調剤、入院どれも無料なのでそこはいいと思います!
-
ままり
ありがとうございます。
そんなに高額じゃないんですが、1回1,000円すると地味に痛いんですよね〜- 4月12日
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
四街道、いいみたいですよー!若い市長さんになって、子育てに力入れてると聞きました!ゴミ袋も安いのは魅力的だと思いました!
家買う時に視野にいれました!結局四街道にしないで若葉区にしましたが…。
-
ままり
ありがとうございます。
四街道ゴミ袋も安いんですね!若葉区は区画がとてもきれいなので候補に入ってます。- 4月12日
-
あーまま
四街道に住んでいますが、ゴミ袋は高いですよ…。燃えるゴミ10枚で一番大きいサイズは540円です。
その代わり、プラゴミとか缶とかは透明な袋(指定無し)で出せますが。
オムツも透明な袋で出せるので、燃えるゴミ減らせば安いかもですね。私は頑張って分別してます!- 4月24日
-
ままり
ありがとうございます!
1枚54円は確かに高いですね…
以前プラゴミやおむつは別の袋でOKだよって市に住んでましたが、めんどくさすぎて全部つっこんでました💦- 4月25日
![バナジウム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナジウム
四街道で働いてました〜!
市自体が狭いので保健センターや役所、スーパー(ヨーカドー)、でかい病院(下志津)、銀行が近く(駅も近いっちゃ近い)なので何かあった時動きやすいかなと思います。
遠いのはメガドンキくらい。
個人的には昔ながらの八百屋や老舗の飲食店等安くておいしいお店が多いかなーとも思います。
-
ままり
ありがとうございます。
四街道推しの人が多いんですね。- 4月13日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
千葉市在住でしたら、市内の方がいいのかなと思いました。
千葉より下ると不便なイメージです。
千葉市だったらなんだかんだ便利ですし、8月から調剤費は無料になるみたいですよ。
-
ままり
ありがとうございます。
また変わるんですか?ややこしいですね。
今市内の割と便利な土地に住んでますが、予算的に市内なら内陸の不便なところになりそうです。- 4月13日
-
ゆか
そうなんですね。難しい!
不便な場所でも素敵な家が見つかるといいですね😊- 4月13日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
マイナスな意見で参考になるかわかりませんが…
八千代市は地区にもよりますが、待機児童が多くて保育園激戦です。
去年は待機児童数が全国2位だったそうです…
新設園もできていますが小規模保育園ばかりなので年少の歳に転園先を見つけるのも大変そうです。
保育園に通う予定がなければ関係のない話ですみません🙇♀️
医療費は外来300円、調剤は無料です。
その他は特に子育て世帯に優しいという印象はないですかね…
-
ままり
ありがとうございます。
マイナス意見もとても参考になります。
八千代市は保育園以外はごく普通ってことですね。- 4月14日
ままり
ありがとうございます!
四街道は子育てに力入れているらしいですね。