![つきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
胎嚢確認の翌日に鮮血が出ました。レバー状が出たかは覚えていませんが、腹痛はありました。化学流産を経験しており、出血が始まったらかなり痛い生理痛が来たのでそこまででなければまだ可能性はあるかと思います。
原因は絨毛膜血腫で安静にしていたので、無事に出産することができました。
まだどうなるかわからない時期ですし、どうかお身体大事にされてください。
あんころ
胎嚢確認の翌日に鮮血が出ました。レバー状が出たかは覚えていませんが、腹痛はありました。化学流産を経験しており、出血が始まったらかなり痛い生理痛が来たのでそこまででなければまだ可能性はあるかと思います。
原因は絨毛膜血腫で安静にしていたので、無事に出産することができました。
まだどうなるかわからない時期ですし、どうかお身体大事にされてください。
「胎芽」に関する質問
この症状は、赤ちゃんがちゃんと育ってくれていると思っていいのでしょうか? 排卵検査薬による排卵日から考えると今6週後半くらいですが、まだ胎芽が確認できませんでした。 胎嚢は確認でき、5週中盤くらいのサイズでし…
先ほど初診に行ってきましたが、胎芽が確認できず心配です。 最終生理 2024年12月25日から6日間(2024年4月までピルを飲んでいて辞めてから生理不順です) 排卵検査薬陽性 1月15日、16日 タイミング 1月12日、15日、1…
6w6dで心拍確認できませんでした。 胎嚢は26mm(前回5w4dで8.1mm)、胎芽は見えてCRL5.2mmです。 まだ小さくて心拍見えないね〜と先生に言われただけでしたが次の受診が2週間後なので毎日不安です。 吐くほどではないつわ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント