※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週で悪阻が続き、吐き続けて辛い。仕事も休んでおり、体重が増えず心配。周囲の理解が得られず、落ち込んでいる。早く悪阻が終わることを願っています。

現在14週で未だに悪阻が終わらない😭
食べては吐いて、昨日からは終日頭痛が酷く
全く動けない状態💧
仕事も2ヶ月以上休んでるため毎日寝たきりです💦

同じ妊婦友達には、悪阻のことばっかり考えてると
治らないよと言われてしまいましたが
2ヶ月以上毎日吐いて辛い思いしてるので
楽しいことも考えられません😭😭
職場の人には毎日暇してるでしょと言われ
落ち込む日々、、、💧

他のアプリでそろそろ体重が増える頃となってますが
吐きまくりなので妊娠前から8.5キロ痩せて
増える感じもありません🥺

早く悪阻終わらないかなぁ、、、😔

コメント

はじめてのママリ🔰

18週ごろまでゲロゲロしてました😇
体重も9kgほどおちて尿量も減ったし飲み物もほんとに少しずつしか飲めないって感じでほぼトイレと布団の往復しかしてなかったです💦

16〜17週ごろから頭が割れそうなぐらいズキンズキン痛くなって、吐き気より頭痛が気になるようになり、吐く回数が少しずつ減ってそのまま悪阻フェードアウトでした!!

もしかしたら悪阻の終わりが近いかもしれないですよ🥺
悪阻のつらさは人それぞれで絶対他の人にはわからないと思うので、好き勝手言わせとけばいいですよ!私も周りにいろいろ言われましたが、とにかくママのメンタルとお腹の子のためにもひたすら無になって時が過ぎるのを待ちました😂

少しでも早く悪阻落ち着きますように😌🍀

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥺
    悪阻の終わりかもしれないと少し希望が見えました、、、😭
    頑張ります🥲🥲

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

吐き悪阻辛いですよね。。
私は16w入ったあたりから少し軽減しましたが18wくらいまでは吐いてました。

お友達のセリフも職場の暇発言もちょっとって感じです😇悪阻のこと考えてたって考えてなくたって治らないですし、辛すぎてそのことしか考えられないんですよね。。早く終われとかいつ終わるのとか、でも母親になるし頑張らなきゃとか、ワープしたいとか、いっそどうにかしてくれとか…
違うこと考えられるなら考えたいし、元気に働いてる方が全然マシです。

私も-7kgでさすがに胃も弱ってて食べられる量少なくて全然増えませんでした💦

早く終わることを願ってます😭

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    悪阻の辛いのを全部分かってもらえるとは思ってませんが、心無いこと言われてショックが大きく…😭
    ほんとに元気に働ける方が何倍マシか😭

    頑張って乗り切ります🥺

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

悪阻のこと考えたくなくても、毎日思い知らされますよね😭😭

つわりで苦しい思いするぐらいなら、仕事してた方がよっぽど楽ですし、暇というか毎日地獄だと思います😫

私は初マタさんほどは体重落ちませんでしたが、体重が戻ってきたのは20週ぐらいになってからでした💦

早くつわり終わるといいですね😢

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    ほんとに暇というより毎日地獄です😭😭分かっていただけて嬉しいです😭

    つわりが終わるまで頑張って耐えます🥺💦

    • 4月11日