

みみぃ
卵管造影検査後の2周期目で妊娠しました。
卵管のつまりも癒着もなく、次の月からデュファストンを初めて服用し、妊娠しました!

ママリ
卵管造影後4ヶ月で妊娠しました。詰まりはなかったです☺️
卵管造影後1回目はタイミング、2回目から人工授精、黄体ホルモン補充、4回目はクロミッド内服してから人工授精、黄体ホルモン補充の内服でした。
夫婦とも特に問題なく原因不明2人目不妊でした。
みみぃ
卵管造影検査後の2周期目で妊娠しました。
卵管のつまりも癒着もなく、次の月からデュファストンを初めて服用し、妊娠しました!
ママリ
卵管造影後4ヶ月で妊娠しました。詰まりはなかったです☺️
卵管造影後1回目はタイミング、2回目から人工授精、黄体ホルモン補充、4回目はクロミッド内服してから人工授精、黄体ホルモン補充の内服でした。
夫婦とも特に問題なく原因不明2人目不妊でした。
「妊娠した」に関する質問
母乳を止めて、ミルクに移行する方法や経験がある方教えてください。 現在2歳の子供と1ヶ月の子供を育てています。 上の子のとき、母乳のことですごく悩んで辛かったので 下の子を妊娠したときから完ミにしようと決めて…
着床期にパイナップルがいいと聞きますが、 ただのジンクスですよね🥲?? こういうジンクスがあってパイナップル食べ出した 人が増えて妊娠したから噂が拡大したってだけですよね? 根拠があるならジュースくらい飲も…
左の卵管が詰まり気味で左からの排卵だったけど 妊娠したって方おられますか?🥹 2ヶ月前卵管造影検査をしたのですが、 左の卵管が詰まり気味で通りにくいと言われました。 右からの排卵がチャンスと言われているのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント