
旦那の兄弟が呼び捨ては普通?姉がタメ口で気になる。旦那は気にせず。自分だけ気にしている。初対面は名前呼ばれず、翌日から呼び捨て。
旦那の兄弟から呼び捨てって普通ですか?👩
先日結婚したのですが、旦那の姉から呼び捨てタメ口です。
呼び捨てはどうなの、、と流石に思ったのですが
旦那は『ねーちゃん生意気だなwまあもう家族だしね』といった感じで全く気にしてないので
余計私だけ気にしてるのか、と1人モヤモヤしています。
向こうがすごい年上や子供でもなく1個下なので余計、、
(私も義妹がいますが、お互いちゃん付なので呼び捨て?!と驚き🫠)
仲良くなってからやお互いなんて呼ぶ?みたいな流れでの呼び捨てならアリです。
(初対面の時は特に名前呼ばれず、翌日から呼び捨てになってました)
- 初めてのママリ

いりたけ🍄
一個下でいきなり呼び捨てとか絶対嫌です!!!
いくら「義姉」だとしても失礼だと思います!
私は義弟が3歳上ですが、君付けだし今でもタメ語混じりの敬語です!

はじめてのマまり
一つ上の義理の妹さんがいますが、呼び捨てなんで絶対できませんし、あちらもさん付けです笑
そこまで仲良くないのもありますが…仲良くなりたくて親しみを持っての呼び捨てなんですかね🙄

はじめてのママリ🔰
私の弟は私の旦那の事呼び捨てタメ口です😊
3個下ですが。
でもそれは何回も会ってからなので
翌日から呼び捨ては
ありえないですね😂💦💦

さくら
そういえば私の兄は旦那のこと初対面から呼び捨てタメ口です😂年上ではありますが3個上なだけです😂
私が旦那のことを呼び捨て(というか名前の頭文字)で呼ぶので、同じ呼び方をしている感じです💦
私は義姉は2個下ですが、
○○さん呼びです😂

まとか
何が普通かは決められないですが、旦那さんの家庭とは感覚が違うってことですよね。
個人的には、なしです。
距離感を間違ってると思いますし、せめて「仲良くなりたいから呼び捨てにしていい?」って聞くのが礼儀な気がします。
旦那さんが「家族だしね」と決めることじゃないと思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
うちは、夫と7個差で義姉とは10個差。義妹とは3個差(私より下)です🙌
義姉は10個も上なので最初からタメ口、呼び捨ては向こうも恥ずかしいのがあだ名です😂
義妹は歳が近いから、なんとなく2人とも〇〇ちゃん付け呼びの、だんだんタメ口に以降でした🤣

ままま
妹との旦那ともお互いに最初から呼び捨てタメ口です。
妹も私の事ずっと呼び捨てだし、
そんなもんかと思って何も思っていませんでした。

スポンジ
なんらかの前振りがあったならいいけど突然呼び捨てされたらびっくりしますしちょっと人間性疑います😂

ぴの
仲良くなって…ならわかりますが、何の前置きもなく呼び捨てだったら、私ならヤバいやつ認定しますね。。笑
コメント