
コメント

空色のーと
ランドセルカバー(1年生がつける黄色いヤツ)合うのかな?って思います。

ままり
半被せ、留め具にアジャスター?がないので、荷物沢山だと閉まらない…とかないのかな…。
普通のランドセルだと、脱いだ上着やケンハ、雨の日ナップサックを被せで挟んで背負えるけど、それは出来ないかな…ってくらいですね…🤔
使いだしたら、それしかないので何とでもなると思いますが、うちは普通ので良かったです🤗
-
ムージョンジョンLOVE
ですよね💦
ママ友が半かぶせのランドセルにするかもって言っていて…
半被せってデザインだけなのになぁと思っていても言えませんでした😅
私は工房系のキューブ型の全かぶせを買いました🙆♀️- 4月11日
-
ままり
うちの息子、
今六年生なんですが、うちの息子が入学する頃からチラホラ出だしてましたが、持つ子全然増えてないって事は見た目だけ(今となってはお洒落なのかも謎…)で、メリットはないんだろうな、と思います…🤔- 4月11日
-
ムージョンジョンLOVE
6年生もう立派ですね✨
半かぶせ…オシャレじゃなかったらもう、良さゼロですよね😨
ニノニナかアクタスの半かぶせって言ってて…自由だと思うけど子どもの使いやすさ考えてないなぁって😢
でもママ友だし、口出せないなぁと。
k さんだったら半かぶせにしようかと思ってるって言ってる人にデメリット伝えますか??- 4月11日
-
ままり
ラン活って、多少ママもハイになってるので放っときます🥰(過去の私もハイでした😇)
親子共に気にいったなら、それが正解でいいんじゃないですかね😊
うちの学校では半被せを抜いて、リュックみたいな生地のランドセルが増えてきましたよ🤗- 4月11日
ムージョンジョンLOVE
ですよね💦
ママ友が半かぶせのランドセルにするかもって言っていて…
半被せってデザインだけなのになぁと思っていても言えませんでした😅
私は工房系のキューブ型の全かぶせを買いました🙆♀️