
コメント

ママリ
陰性だともう遅いんぢゃないんでしょうか?排卵日が分かったら陽性反応が出るので💦
ママリ
陰性だともう遅いんぢゃないんでしょうか?排卵日が分かったら陽性反応が出るので💦
「排卵検査薬」に関する質問
ルナルナを見ると、平均周期が38日で、不順(長め)になっているのですが、予定排卵日はどのくらいの確率であっているのか、、、? 同じような周期で、アプリの排卵日のみ(基礎体温、排卵検査薬なし)で妊娠できた方います…
高温期10日目です。 1月末に稽留流産してから1回目のタイミングです。 3日前から下腹部と足の付け根が痛みます。 排卵検査薬が1つ余っていたので、使い方は違いますがフライングしてみました。 10日目の排卵検査薬でこの…
質問失礼します!合っていれば本日高温期9日目になります。 排卵検査薬を使って妊娠しているか毎日検査して見ようと思い今日から検査してます。 次の日に検査する際妊娠をしていれば今日より少しずつ濃くなる。していなけ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
排卵がされたら陰性になるので、陰性直後が排卵したって考えるとめっちゃ時間限られますよね😂
やっぱり陽性の時が妊娠率も上がりますよね!
ママリ
妊活アプリで排卵予定日が分かるのでそれも併用してやってみた方がいいと思います!あと基礎体温は測ってますか?
はじめてのママリ
産後で生理が安定してなくて、排卵予定日をすでに5日超えてるんです😭
今日排卵検査薬で基準線より濃い線が出たので、強陽性かな?と思ったんですが、タイミングを迷ってます😱男の子がほしくて!!笑
基礎体温はずっと低温です!
ママリ
なるほど💦それだと判断するのって難しいですね…🥺男の子希望だとタイミングはゆっくりした方がいいみたいで!定温ならまだ排卵はしてないと思います。一応リンク載せておきます🔗 https://girl-boy.info/boy01/
はじめてのママリ
めっちゃ分かりやすいサイトありがとうございます😳💓
男の子の方は24時間って知りませんでした😂
当日でも良いと書いてたので、今日と明日頑張ってみます!!笑
参考になりました✨