
新年度の通学班で初めての登校日、ママも集合場所まで一緒に行くべきでしょうか?
小学生のお子様がいて朝の登校は通学班の方で、
新年度になり通学班編成されたメンバーで初めて登校の日はママも朝一緒に集合場所まで行きますか?
顔合わせ?みたいな感じなんですかね?
- ちゃん☆(3歳4ヶ月, 11歳)
コメント

ママリ
さっき行ってきましたー!新入生のお母さんはみなさん集合場所まで来てました☺️
でも上級生のお母さんは班長の方しか来られてなかったので、顔合わせというか単純に不安で付き添いました😂

退会ユーザー
娘が新一年生です☺️
班長さんの保護者さんは来られてましたが、他の上級生の保護者さんは数人でした。
-
ちゃん☆
そうなんですね!
新入生の時は私も行ったんですが2年生からは行ってなくて、でも新年度になると私以外のお母さんは集まってるっぽくて💦
自己判断で行ってるって事なんですかね😂?- 4月11日

なな
行きます!お母さん同士で軽く挨拶するだけでも大事かと(*^^*)
-
ちゃん☆
確かに大事ですよね😊
私は新入生の時だけしか行ってなくて、皆さん自己判断で行ってるんですかね?
ななさんなら来てない人に対して何か思ったりしますか?- 4月11日
-
なな
新入生と班長の親御さんが来てなかったら「ご挨拶したかったなー」とは思いますが、来てないことを非常識には思わないです!
それこそ親のほうが仕事で早く家出る家庭も増えてますし…🤔専業主婦でその日家にいるってわかってるのに来てなかったら、おや?とは思うかも😅笑- 4月11日
-
ちゃん☆
班長さんのお母さんが行く理由ってご挨拶の為ですか?
実は専業主婦なので行けない理由は無いんですが、新入生の時以来行ってないので逆に今さら行きにくくなってしまってっていうのが正直なところです😓
ダメですよね💦- 4月11日
-
なな
私が班長の親なら、自分の子の不手際で登校が遅れたり早まったりすることあるかもしれないから最初に周りの親と親睦深めておきたい、っていう気持ちが出ると思います😂仲良くしておいて損はないので…!
逆に自分の子が班長でないなら、特にお世話になるかもしれない班長の子の親には一言挨拶しておきたい!って感じです。
もちろん無理に行かなくてもいいと思いますが、気まずいなら鞄持ってお出かけのついで感出して付き添うかもです😂見送ったらそのまんま適当にスーパーにでも行けばいいし🤣✨- 4月11日
-
ちゃん☆
なるほど😓
確かに損はないですよね!
私も最初からそうしておくべきでした😭
お出かけを装うは賢いですね!
それは思いつきませんでした😂
すみません、あともう一つお聞きしたいんですが、欠席する場合って通学班にどうやって伝えてますか?- 4月11日
-
なな
前日とかに分かっていれば、班長さんのお母さんにLINEしてます!
朝急に休まなきゃいけなくなったときはお母さんのLINE確認が集合時間のあとになってしまうかもしれないので、私か旦那が直接集合場所に出向いて口頭で伝えてます😂
学校へは連絡メールがあるので、そちらで報告、です!- 4月11日
-
ちゃん☆
ありがとうございます!
皆さんLINEが多いんですね😊
LINEはいつ交換してるんですか🤔?- 4月12日
-
なな
最初会ったとき、その場で聞けそうなら聞いちゃいます!
あとはなかなか親御さんと会えなかったら、同じ登校班のママさん経由で間取り持ってもらってもいいかと🤔✨
地域によってはグループLINE作ってるところもあるみたいです!そうすると班長のお母さんだけに負担が集中しなくていいよなーと思います☺️- 4月12日

ちぃ
新入生の保護者は集合場所まで付き添ってくださいってうちの学校はなってます。
それ以外の学年は行かないです。
-
ちゃん☆
地域によってって決まってたりするんですね🤔
行く行かないは自己判断してるって事ですよね?- 4月11日

みー
毎年新学期は学校まで着いていく(子供の希望)なので行きましたが、大体は新1年生の親御さんくらいしか来ないですよー!あとは心配性の方👌
今年は私、地区委員さん、旗当番で班長の子のお母さんの3人でした😊昨日から急遽新しく班に加わった子がいたのですが昨日は私(子供が副班長なので念のため)、地区委員さん、班長の子のお母さん、新しく入った子のお母さん、旗当番のお母さんでした😊
-
ちゃん☆
班長さんのお母さんは絶対行く感じなんですかね?
基本は自己判断って事なんですかね?
ご近所なので普段たまに顔合わすこともあるんですけど、集まらなかったお母さんがいても何とも思わないですか?- 4月11日
-
みー
絶対ではないですよ!自分の子が班長や副班長になって、まとめなきゃいけないけど並び順が変わったり新入生がいたりすると子供たちだけではゴタゴタしたり時間かかってしまうので心配だから着いていく、って感じです👌
朝なんてみんな忙しいし、来ないお母さんがいても何とも思わないですよ😊- 4月11日
-
ちゃん☆
なるほど😓
確かに朝はバタバタしますが、
特別に行けない事情はないんですけど、新入生の時以来行ってないので今さら行きにくくなってしまったのが正直なところで…😓
何とも思わないですかね?💦
ご近所なので普段たまに顔合わすこともあるんですよね😭- 4月11日
-
みー
他の、資源回収とか総会(あるとことないとこがありますが)に来ないのであれば、うーん…と思いますが通学班の新学期の見送り?は新入生以来来ない人がほとんどですよ👌
私は子供が来て欲しいと言うので行ってますが、その子も今年卒業なので下の子が来て欲しいと言わない限り行かないと思います💡- 4月11日
-
ちゃん☆
そうなんですね😊💦
実は町内会なども加入してないので関わりが本当になくて、そんな中で新年度の見届けも無いと印象悪いかなって😓
たしか去年、娘から「うち以外のお母さん達来ててお母さん同士で自己紹介っぽいことしてた」って聞いたんですけど、結局今回も行かなかった癖に後々不安になってきてしまって、…
メンタル弱くて自分でも嫌になります💦- 4月11日
-
みー
私は町内会入ってますが、ぶっちゃけほとんど参加してなくて😅コロナでここ何年も掃除以外の活動はほとんど無いですし、通学班が同じでも町内違う方がほとんどです💡
顔合わせた時はちゃんと挨拶すれば良いと思うし、子供同士で交流してれば良いんじゃないですかね?🤔同じ通学班のお母さんに学校とかで会ったとしても、特に会話したりはなくて挨拶程度ですよ👌- 4月11日
-
ちゃん☆
そうなんですね😂
私の場合は通学班も町内も同じで家もめちゃくちゃ近所なので面倒です💦
会えば挨拶くらいはします😌
そうですよね、学年もバラバラなので他は知らないですが深い付き合いは無いかもしれません😓
今朝、娘から聞いたら班長さんのお母さんと新入生のお母さんだけしか来てなかったそうです😓
みーさんの言う通りでした😊
すみません、もう一つお聞きしたいんですが、欠席するとき通学班にはどうやって伝えてますか?- 4月11日
-
みー
そうそう、深い付き合いがある家庭の方が少ないし子供たちに聞いても、来てるお母さんの方がレアなので全然気にしなくて良いと思いますよ😆👌
欠席する場合。
事前にお休みor遅刻する事がわかってる場合は学校には連絡帳で、通学班には子供たちから事前に伝えてます。
当日急に欠席する場合、コロナの世の中になってからは連絡帳でのやり取りが禁止になりWebで学校にお知らせするので通学班にはLINE送って終わりです👌コロナ以前は連絡帳を持って集合場所まで行き、同学年の子にお休みするから連絡帳お願いしますと伝えて渡してましたよ😌✨️- 4月11日
-
ちゃん☆
そうなんですね😂
ありがとうございます😊
通学班にLINEがあるんですか?
それってどのタイミングで交換してるんですか🤔?
連絡網ならあるんですが、私は毎回当日の朝に集合場所まで行き伝えているんですが、どうも私以外の人は当日の朝わざわざ言いに来ないらしく欠席をどうやって伝えているのか謎なんですよね😓- 4月11日
-
みー
通学班のLINEは今年度出来たんですが、同学年のお母さんとは元々保育園同じだったり、あとは入学説明会の時点でLINE交換してたのでそこから🙆♀️LINE知らない人の場合はショートメールで送ってましたよ✉️
ちゃん☆さん- 4月11日
-
ちゃん☆
そうなんですね😊
私の場合全然ご近所さんと付き合いがないので実は私が知らないだけで他の人はLINEでやり取りしてるのかもしれないですね😂- 4月12日

3-613&7-113
我が家(親1年生)と、5年生と新1年生の兄弟のママのみ来てました。
特にいらっしゃらなくても、「大きくなると、玄関での見送りなんだな。」て思うくらいです。
-
3-613&7-113
親→新、です💦
- 4月11日
-
ちゃん☆
皆さん自己判断なんですかね?
特に行けない事情もないんですけど新入生の時以来行ってなくて今さら行きにくくなってしまったのが正直なところで…😓
非常識な人だなって感じますよね💧?
ご近所なので普段たまに顔合わせたりするんですよね😭- 4月11日
-
3-613&7-113
いえ、特になんとも思わないです😊今日も、一年生の親しか来てませんし。
同じ一年生になったママ友(下に2歳児あり)なんて、玄関で見送る・集合場所まで行くべき?って言ってたくらいです(在校児が上に居る他のママから、新一年生の親は集合場所には行こうと言われてました)。そんな親も居るくらいですし😅- 4月11日
-
ちゃん☆
そうなんですね😊💦
それ聞いて少し安心しました🥲
ただ、私の場合は町内会などにも加入してなくて合っても挨拶程度で関わりも無く、そんな中で新年度の登校の見届けにも来ないなんて印象悪くないですかね?💦
メンタル弱くて自分でも嫌になります😓- 4月11日
-
3-613&7-113
言い方はアレですが💦色々な方がいらっしゃりますし、逆に八方美人的な方より良いと思います😊
- 4月11日
-
ちゃん☆
ありがとうございます😊💦
今朝、娘から聞いたら班長さんのお母さんと新入生のお母さんしか来てなかったそうです😓
🌕みな🌕さんの言う通りでした😊
あまり気にしないようにしようと思います💦
すみません、もう一つお聞きしたいんですが、欠席する時に通学班にはどうやって伝えてますか?- 4月11日
-
3-613&7-113
あまり考え過ぎると疲れちゃうので、気楽で良いと思います😊(そういう私も、考えすぎるタイプですが💦)
集合時間に遅刻の場合は、置いて行くと言われてます。なので、連絡しなくても大丈夫なのかな?とは思ってます。ただ、集合場所が家から徒歩数秒の距離なので最悪声掛けに行くかな?とは思ってます。- 4月11日
-
ちゃん☆
そうなんですよね💦
かなり疲れます😓
連絡網ならあるんですが、私は毎回当日の朝に集合場所まで行き欠席を伝えているんですが私以外の人は朝わざわざ言いに来ないらしくて欠席をどう伝えているのか謎なんですよね😓
毎回連絡網で電話して伝えてるって事なんですよねきっと😓- 4月11日
-
3-613&7-113
ですよね💦
連絡先分かるの良いですね。誰の連絡先も知らないので💦いざって時悩むな…と思ってます。- 4月11日
-
ちゃん☆
私は逆に遅れたら置いていくの方が気が楽です😂
連絡しなきゃ、とか考えなくて済む方がいいです😂
私の場合はご近所さんとの付き合いが全くないので実は他の人はLINEとか交換してて連絡し合ってるのかなって思ったりします😂- 4月12日

ゆっこ
うちの学校は「出来れば集合場所まで送ってあげて下さい」と案内があるので、ほとんどの方が来られます。
特に顔合わせというわけではないです。
PTA役員側からすると住所やお名前聞いたりしたいので、来てくれると助かるなー!とは思ってます(笑)
-
ちゃん☆
学校から案内があるんですね!
うちの学校もそう言ってくれたら行きやすいんですけどね😂
自己判断って難しいですよね💦
ちなみに欠席する場合は通学班にどうやって伝えてますか?- 4月11日
-
ゆっこ
自己判断だと難しいですよね💦
もし来られてなくてもお仕事の都合かな?としか思わないので、そんなに気にしなくていいと思います。
用があれば向こうから連絡ありますよ😊
休むときは連絡帳に欠席する旨を書いて、連絡袋に入れて集合場所に持って行くスタイルです。
同じ学年の子など班の誰かが、担任の先生まで届けてくれるようになってます。- 4月11日
ちゃん☆
そうなんですね!
皆さん自己判断で行ってるって事ですかね😊?
私は今朝行ってないんですが
新入生のお母さんや班長のお母さん達がちらっと見えたので、え、行かなきゃ行けなかったの💦って思って😂
ママリ
そうです!うちは自己判断で行きましたし、みなさんそうです☺️子どもさえ時間通りに集合場所に来られていたらオッケーでした✨
来られてなくてもなんとも思わないですよ〜!
ちゃん☆
そうなんですね😂
朝お母さん同士での軽い自己紹介みたいなのもないですか?
去年に娘から「朝みんなのお母さん来てて自己紹介っぽいことしてた」って聞いた事あったんですけど結局今年も行かなかったんですよね💧
何か思われてるかなって不安になってしまって😓
不安になるなら行けよって話しなんですけどね😭
ママリ
新入生のお母さんは幼稚園とかご近所とかで知り合いの方ばかりなので、特に自己紹介もなかったです☺️
ただ、先月に登校班の振り分けで顔合わせはありました!
子どもが自分で名前さえ言えたら、6年生のリーダーの子が連れていってくれるので、大丈夫ですー🙆♀️
何か思う方がいたところで、顔合わせることなんてないですしね😂💦
ちゃん☆
そうなんですね😊
地域によっては顔合わせするんですね😊
娘に聞いたら今朝は班長のお母さんと新入生のお母さんだけしか来てなかったそうです😓
やはり皆さん自己判断で行ってるんですね😓
あまり気にしないようにしようと思います💦
もう一つお聞きしたいんですが、欠席する場合は通学班にどういう方法で伝えてますか?
ママリ
顔合わせで、登校班のグループLINEとか連絡先の確認をしたりしました☺️
おそらくどこも新入生と班長のお母さんのみだと思いますよー!
欠席の時は、連絡なしでいいそうで、時間になったらいなくても出発するそうです😅
個別で学校には連絡しますが。
ちゃん☆
顔合わせというのは学校からの案内で集まった感じですか?
通学班のグループLINEは無くて連絡網ならあるんですが、私は欠席する時、当日の朝に班長さんに欠席しますと伝えているんですが、どうも他の班の方は当日の朝わざわざ言いに来ないらしく欠席をどう伝えているのか謎だったんですよね😓