![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さいお子さんがいる方が、車のスライドドアについて悩んでいます。現在の車が狭くて重いため、子供を乗せるのが大変だそうです。旦那は軽自動車を避けていて、中古車の買い替えも難しい状況です。アメ車やハイエースも所有しています。どうにか旦那を説得したいと相談しています。
小さいお子さんがいる方に車の質問です!
いきなりですが、
車はスライドドアですか?
今コンパクトSUVに乗っていて駐車場などで子供をチャイルドシートに乗せるのが結構しんどくなってきました。
大きくなったのと、シンプルに重くてです!
内装がプリウスより狭いためそう思うのかもしれませんが💦
むしろ今の軽自動車の方が広いです。そのくらい狭いです。
母にも子供が小さいうちはスライド楽だとオススメさました。軽自動車だと維持費もそれなりなので。
その事を旦那に話したところ、軽自動車はダメだの一点張りです😇
事故ったら死ぬから、だそうです。
不運なことに事故られる頻度が年1〜あるからです💦
今の車は燃費もあまり良くなく、ハイオクなので買い替えたいのですが私は今仕事をしていません。
中古車でいいからとお願いしても無理そうです。
どうにか旦那をその気にさせたいです!
何かいい案はありますかね?
ちなみに旦那の車はアメ車で大きいやつです。
もう1台あり、それはハイエースです。
後ろのシートが1列しかなく、背もたれも半分くらいの、The作業車です。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
スライドドアです。
今は自分で開けれませんが4才くらいになると自分で開けるようになるので隣の車に当てられないかヒヤヒヤしますよ😂
2台もちなら1台は軽でもいいような…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はスライドではないですが、スライドの方が絶対いいよな〜と思ってます🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も前はSUVに乗っててスライドじゃなかったのでチャイルドシートに乗せるの大変でした!
軽のスライドが良かったんですが、夫も事故のことを心配してヴェルファイアを購入しました。
スライドは便利になりましたが、大きすぎて逆に不便です😓💦
買い物や幼稚園の送り迎え、軽だと小回りも効いて楽そうです✨
子供を車から下ろす時に隣の車にドアがぶつかりそうになって不便だからとか理由つけて説得します👍✨
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
スライドドア乗ってました😊
アルファードだったので本当乗せ下ろし楽でしたよ😭今は私のはコンパクトSUVです。後ろ狭いですよね…ドアもあんまり開かないし🥺なので、スライドドアに買い替えます!シエンタなんですが、軽ではないしかと言って大きすぎずちょうどいいと思います☺️
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
うちはトヨタシエンタからSUVヤリスクロスに変わりましたが娘が3.4歳くらいまではスライドミニバンが助かりました!
チャイルドシート乗せやすい、ベビーカーちょうど乗る、着替えさせやすい、ご飯食べさせやすい、車内で前後移動しやすかったです。
今でもモデルチェンジ前のシエンタに乗りたいなと思うくらいなので使いやすかったんだと思います。
-
ひな
ちなみにどの車でもひどい事故なら死ぬかもしれませんが💦
外車はボディが硬いので
ぶつかった際衝撃はすごいです。国産車と違って衝撃を吸収しないので🥹
移動範囲が広い、高速使うとかならミニバンが使いやすいかな?と思います😊
買い物くらいでの街乗り使用なら軽でもいいのかな?と思いました。
後は試し乗りされて使いやすいのが一番ですね!- 4月10日
![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ei
2人目生まれる前にスライドにしました!
主人はTheファミリーカーみたいな車が嫌いなので嫌がってますがスライドドアにして正解でした😂子どももドアをボタン押して開けられるのが楽しいみたいでイヤイヤせずに乗ってくれます🤣
あと、元々は車体の低めの車に乗っていてチャイルドシートに乗せるのが腰痛かったのですがそれがなくなり楽になりました🥹
コメント