
昨日病院で高体温だったか分からず、デュファストンの服用タイミングに悩んでいます。低体温と高体温の差が気になります。
昨日病院で高体温になったら、デュファストンを飲んでと言われたのですが、(何とも判断できない体温なら明日の昼から服用)高体温に入ったのか分らなくて...
アプリとかじゃないし、字が汚いので分かりにくいかもしれないですが...
5/20→36.60
5/21→36.67
5/22→36.61
5/23→36.80
5/24→36.65
5/25→36.67
5/26→36.68
5/27→36.78
5/28→36.74
5/29→36.62←HCG注射タイミング
5/30→36.85
って言う感じですが、どーでしょーか?
低体温と高体温の差が際どくて、悩んでます。
よろしくお願いいたします(*´∀`*)
- かおりんご☆(9歳)

ゆーりー
私もデュファストン飲みましたが、そんな感じでした。

かおりんご☆
コメントありがとうございます☆
そーなんですね。高体温になったら飲んでと言われたのは初めてで困ってました。
じゃあ、今日から飲もうと思います(=^^=)

ゆーりー
私は高体温にする為に服用を勧められましたよ〜(❛ᴗ❛人)✧

かおりんご☆
えっ!そーなんですか(°д°)!!
私は高体温になったら飲んでと言われたんですよね・・・
じゃあ、高体温じゃなくても飲むと高体温になるんですかね?

ゆーりー
それが、私はあまり上がらなかったんですよね('A`lll)
でもその時に授かりましたよ´◡`

かおりんご☆
そーなんですね。あまり上がらなかったんですね(;>_<;)
えっ、でもその時に授かったんですかーΣ(●д●)
そ〜いう事もあるんですね☆
コメント