※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いこやんや
子育て・グッズ

息子の歯ブラシを園で洗うのは普通ですか?

4月から、息子が通う園が、給食後の歯ブラシを毎日持ち帰りしてたのを、園で保管することになりました。園で洗ってくれるみたいなのですが、衛生的にどうなのかと不安になりました。
普通は、園で洗ってくれるものなのでしょうか?

コメント

ママリー

コロナ前は歯ブラシ持っていってました!
基本的に園に置きっぱなしです。毛先が開いて来たら交換してくださいって感じで。

  • いこやんや

    いこやんや

    そうなんてすね!それは、園で洗ってたのでしょうか?

    • 4月10日
  • ママリー

    ママリー

    息子に聞いたことないですが、たぶんそうなんじゃないかと😅
    それか自分でやってたのかな🤔

    • 4月10日
  • いこやんや

    いこやんや

    そうですね!子供も歯ブラシくらい洗えますよね!

    • 4月10日
あんころもち

保育士です。

保育士が洗うということはしないです(私の職場)
歯磨き→コップと歯ブラシを濯ぐまでを教えているので子どもたちが自分で洗っています!

  • いこやんや

    いこやんや

    子供が洗った後の保管の仕方はどのようにしておられますか?

    ちなみに、園で保管しますと言われているのに、「毎日持ち帰ります」と言われたら迷惑ですよね?

    • 4月10日
  • あんころもち

    あんころもち


    コップに歯ブラシを入れて
    そのままカゴに入れてます!
    みんな入れ終わったら上から布かけてますね🤔
    (うちの園の場合だと)

    そうですね…
    用意するところで保護者が自由に取れる位置に置いているのであれば毎日持って帰って忘れず持ってきてくれたら大丈夫だと思います!

    ただ保管場所からわざわざ個人的にお持ち帰り用にカバンの中に入れたり、保護者に渡したりするのだと大変かもしれません。

    • 4月10日
  • いこやんや

    いこやんや

    詳しく教えて頂いてありがとうございます‼️
    今のままだとモヤモヤするので、ちょっと良い方法考えてみます!

    • 4月10日