
舌炎の繰り返し…。そんな方いますか?治ってはまた同じところに…。安静のためなかなか歯医者にも行けないです。
舌炎の繰り返し…。そんな方いますか?
治ってはまた同じところに…。
安静のためなかなか歯医者にも行けないです。
- りんご(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

うさぎさん
舌炎に頻繁になります( Ꙭ)
痛くて気になって歯でいじり、酷くなり…もう何ヶ月も繰り返しています😭

com❤︎
わたしは妊娠する前からなりやすく、妊娠中期から酷くなりました( ; ; )
地図みたいに反転ができたり💦
胃酸を抑える薬に切り替えたらよくなり、出産してからなくなりました!!
-
りんご
ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)私は一箇所だけです。。
産婦人科で薬をもらったんですか?
またずっとある感じですか?治ってはまた再発する感じですか?- 1月22日
-
com❤︎
治ってはできての繰り返しで、基本どこかしらにありました💦
産婦人科で診てもらってビタミン材をもらっても治らなくて。しばらく続けても治らないから内科を勧められて内科にいきました。
そこでお腹が大きくなると胃酸が溜まりやすくなる?だかで逆流性食道炎の薬で妊婦が飲めるものをいただき、飲んだら次の日にきれいに無くなっててびっくりしました!
それからはできたら、飲むようにして乗り切りました💦- 1月22日
-
りんご
そうだったんですね>_<
私は耳鼻咽喉科にって言われたのですが、内科か歯医者かと思ってたので、、!
6ヶ月半から胃もたれ感が出てきて食後は気持ち悪くなったので私もそうかもしれないです、、!
私も内科行ってみます>_<- 1月22日
-
com❤︎
耳鼻咽喉科ですか!?わたしも内科がだめなら歯医って言われてました!!
同じ感じです💦胃もたれがきつくなったころから頻繁に出始めてたので💦
その薬のんだら胃もたれも解消されて、後期つわりが楽になりました☺️
大学病院で出産した翌日からも、同じ薬処方してくれので、授乳中も大丈夫なはずです☺️
今はスッキリ治ったので、大丈夫だと思いますよ☺️✨
今の時期内科も菌がうようよしてるから、予約できるところで、午後1番に診てもらうのをお勧めします!- 1月22日
-
りんご
安心しました(>_<)同じ感じですね!舌って今の健康状態を表しているのでどっか悪いのかなとか不安になってました!
確かに今の時期内科怖いですよね、、!
町医者なら午後1番に行きます!- 1月22日
りんご
ありがとうございます。そうなんですね(>_<)
私は痛みはないのですが、、舌炎は妊娠して初めてできて、、
今まて口内炎だったので(ーー;)
妊娠中もなりましたか?
うさぎさん
妊娠後期から舌炎になりました!
私も最初は痛みはなくて、気になるから噛んだりしていたら痛くなりました( ;8;)
歯医者行きたいけど行く余裕もないし、ビタミン取るしかなさそうです( ;8;)
りんご
後期からなんですね!私は中期からでした(>_<)
ビタミン取るしかないですよね(ーー;)
妊娠中も繰り返された感じですか?
うさぎさん
妊娠後期だけだったので2回くらいはなったと思います..._( _´ω`)_
りんご
そうだったんですね(>_<)治っては1〜2週間ぐらいでまたなっちゃうんで、、>_<